#1番大切な人– tag –
-
雨上がり決死隊解散から夫が学んだもの
先日のAbemaTVでの解散報告を見た翌日、夫が私見を伝えてくれました。 夫曰く、 「やっぱり人は感情や想いを伝えたり、共有していかないとダメなんだってことを、2人(雨上がり決死隊)をみて学んだよ…」 と。 2人に限らず、長年一緒に苦楽を共にしても、こう... -
【パートナーへ伝えたいこと】
先日、 パートナーシップコーチング の勉強会に参加しました。 パートナーとのより良い関係性を築くための3要素の1つを深めました。 パートナーとの日々の生活を振り返る中で、もっともっと伝えたいことがあるなあ、と感じながらも とは言え、 伝えたいけ... -
【 パートナーとより良い関係性を築くための「どうせ…」を減らす伝え方 】レポ
「どうせ言ったってわかってくれない…」「どうせ相手は変わらないし…」 日々のパートナーとの関わりの中でこんな風に感じること、感じたことはありませんか? 今回、7月「おやこくらぶ」特別コーチング講座《 パートナーシップ 》では、 【 パートナーとより良い... -
【子どもから見える夫婦の姿】パートナーシップの形
娘が撮ってくれた夫の隣に座る私。浮かれている私の顔😂 娘からこう見えているんだなと、再確認できた1枚です。 私のこうありたいと願う パートナーシップ は両親の影響が強いと感じています。 父は見た目によらず母のことが大好き。母は父の事をいつも笑っ... -
【超重要】パートナーシップコーチング価格改定
この、コロナ禍で沢山のパートナーシップのお悩みやご相談を受ける事が増えました。 ある市の男女共同参画センターへのパートナー(夫婦間)の悩み相談は過去最多になったとのデータもあるそうです。 パートナーシップアソシエツ協会では、 パートナーとよ...
12