#和光市– tag –
-
ママの本当の気持ちはね…
先日、マザーズコーチングのオリエンテーションをZOOMにて 夜、22時から開催させていただきました。 3人の子育て真っただ中のママ、小学5年生の息子さんがいるママのご参加でした☆ 今回のテーマはママの気持ちにフォーカスして、 ママの思い込み、... -
GWのイライラよ…
GW10連休はひたすら自分と対話をしました。 なぜなら… この10日間、四六時中一緒にいたパパに結構イライラしたから(笑) パートナーシップコーチとて、 パパのことが大好きとて、イライラしますよ😂 とある「きっかけ」から、イラっとし、その後は小さなこと... -
ママのための 子育てコミュニケーション講座@和光
ママのための 子育てコミュニケーション講座を和光駅近くの素敵な親子カフェ And nursery(アンドナーサリー)さんで開催します。 4月16日(火)10:00-11:30 参加費:1,500円(オリジナルテキスト・オリジナルトートバッグ付き) 子どもにも自分にも優し... -
「ママのための子育てコミュニケーション講座」@志木を開催しました
本日、ステキライフ志木・朝霞さん主催にて、 ママ&キッズのためのプチプラ講座 「ママのための子育てコミュニケーション講座」を開催させていただきました。 志木市にあります、リノベーション・ショールーム「Renotta365ラボ」にて、 本日、ご参... -
幸福度の高い国の子どもの教育にはコーチングが必須
今朝の日本の幸福度ランキングが過去最低の58位というニュースに関連した記事を見つけました。 フィンランドをはじめ、ヨーロッパの幸福度はとても高かったわけですが、 その理由はやはり、幼少時期の子どもの育て方に大きくかかわっていることが、 Benes...