#コーチング– tag –
-
【聴くを体感】
今日はトラストコーチングスクール、林友香プロフェッショナルコーチ 主催の勉強会へ参加してきました。 コーチングでは【聴く】ということが、とても大切な要素になり、【聴く】 スキルを磨くことで、より相手の方の満足感や気づきを得ることができます。... -
展示会、TCS&MCS合同新年会
土曜日は『This is me 写真展』『続・鏡の中のぼく展』トラストコーチングスクール&マザーズコーチングスクール合同新年会に参加しました。飾られた数々の写真を見て、何を感じ撮られているのか、撮っているのか、と想像してみたり、皆さんの表情を見... -
3か月オンライン講座
3か月のオンライン講座が先週の土曜日に終了しました。 私が受講していたのものはラストスクール --------------------------------------------------------------------- ラストスクールは、国際コーチ連盟の資格を持つプロコーチ馬場啓介監修による、 ... -
自分 the スタンダード
今日、車での運転中、たまたま聞いていたラジオから流れてきた、 長瀬ザスタンダード トークの内容はあくまで自分基準:自分スタンダード! リスナーの小さなスタンダード、「他人には理解されない私のこだわり」や 「ついやってしまう○○」などを 紹介... -
子供の成長の芽を摘まないコミュニケーション
最近、上の娘との会話がとても楽しいです。 それは、彼女が感じる「なぜ?なぜ?」に対し、質問で返すことで、 彼女が感じていること、思っていること、感性を感じながら 会話ができるからです。 最近、テレビを見ていても、特に人の感情から 来る行動に対...