#親子関係– tag –
-
自己肯定感を高めるのを妨げる関わり方?!
「自己肯定感」、書店へ行けば、今ものすごい数の本があります。 しかし、この「自己肯定感」の中には隠された2種類の力がある事をご存知でしょうか? 前々回のイーカレでは「自己肯定感」がテーマでした。 マザーズティーチャーも含め、子どもの教育に関わる人... -
トラストコーチング/マザーズコーチング 8月受講日可能日
【変わりたいを「変わるわたし」へ 】 8月の受講可能日、少なくなってきました。 25日(火)、26日(水)、28日(金)、31日(月)/10時~15時 夜間、土日、9月のご希望の場合でも、お気軽にご相談ください。 🍀コーチングに興味があるけど、なんだかよくわからな... -
幼稚園に行きたくない…
4月から幼稚園入園の上の娘。 少し前から 「幼稚園行きたくない、ママとはなれたくない!」と泣き出すようになりました。 以前の私なら 娘の不安には目もくれず、ただ私が行かせたい、行かせる前提の声がけをしていたことでしょう。 今は『魔法の言葉』を... -
母の前で泣きたかった私
昨日はマザーズコーチング、ベーシックを開講いたしました。 こちらの場所で✨ 「鏡の中のぼく」動画上映会&プチセミナーでお世話になっている、TSUTAYA南古谷、併設のスタバにて。 今回のベーシックを終え、受講者様との話を帰りの電車の中で思い出してい...