#母親– tag –
-
幼稚園に行きたくない、ママと一緒にいたい
「ママ…、ママに聴いて欲しいことがあるの…。」 幼稚園に慣れ始めた娘が、楽しそうに幼稚園の様子を話してくれる中に、 今までとは違う、 「聴いて…ずっと一緒にいたい。」 という様子が少しずつ、少しずつ現れてきました。 「今日〇組の男の子に私だけお... -
広がる未来と、奪われる未来
先日、トラストコーチングスクールの プロフェッショナルコーチ白崎 あゆみさんとの勉強会を 【もう一度会いたいと思う人】 という、テーマで企画、開催させて頂きました。 私の「もう一度会いたいと思う人」で、1番最初に思いついたのは、亡くなった祖父... -
マザーズコーチングが好きな理由
【今、改めて気がつく母からの愛情】 主人のお弁当を作るため、一人早く起きる私。 階段を下りながら、そういえば、お母さんも一人朝早くおきていたよなぁ。こどもの頃はいつ寝ているんだろうって思ってたなぁと。 お弁当を作り終えて、 毎朝、何気なしに... -
「無意識」のコミュニケーションの危険性
2020年のお正月は普段以上に 無意識の大人の「コミュニケーション」がこども達に与える影響を様々な場面で考えさせられるお正月となりました。 /それをしたら〇〇に怒られるよ。〇〇ちゃんは出来ているのに。あー、悪い子、いい子にしてないダメでしょ!... -
命を育み、見守る、あの場所で(和光市)…鏡の中のぼく
昨日は和光市へ… 「鏡の中のぼく」埼玉講演会のチラシをお届けに わこう助産院 産前産後ケアセンター/妊娠・出産・子育て・マタニティ さんhttps://wako-josanin.jp/index.html 親子カフェAnd nursery(アンドナーサリー) さんhttps://www.andnur...
12