#武蔵野線– tag –
-
【感想】トラストコーチング受講 経営者・30代女性
先日、トラストコーチングを受講してくださった感想です✨ Q1) なぜトラストコーチングを受講しようと思われましたか? コーチングをもっと深く学んでみたかったから。 Q2) ご受講されたご感想をお聞かせください。 改めて、コーチングにゴールはなく... -
「無意識」のコミュニケーションの危険性
2020年のお正月は普段以上に 無意識の大人の「コミュニケーション」がこども達に与える影響を様々な場面で考えさせられるお正月となりました。 /それをしたら〇〇に怒られるよ。〇〇ちゃんは出来ているのに。あー、悪い子、いい子にしてないダメでしょ!... -
命を育み、見守る、あの場所で(和光市)…鏡の中のぼく
昨日は和光市へ… 「鏡の中のぼく」埼玉講演会のチラシをお届けに わこう助産院 産前産後ケアセンター/妊娠・出産・子育て・マタニティ さんhttps://wako-josanin.jp/index.html 親子カフェAnd nursery(アンドナーサリー) さんhttps://www.andnur... -
思い込みと決めつけ
【お食事中注意】 思い込みと決めつけ 娘が窓から外を見て、 隣の○○ちゃん、うんち持ってるよ~! 私、それはチョークじゃない? (普段、ユニコーンの角のような渦巻き状のチョークをよく使い遊んでいた) 娘、うんちだよ~!うんちで遊んでる! 私、も~... -
未完了を完了へ
土曜日の朝。 パパを笑顔で仕事へ送り出し、 ゴミ出しを終え、 こども達が寝ている間に、 未完了を完了へ✨ ・市役所へメール ・埼玉県の子育て応援団体へ登録手続き ・「すごい目標設定」をオンラインで再視聴&受講 良し!やれた! 出来た自分にご褒美...