#復職– tag –
-
【感想】マザーズコーチングスクール 受講(ママ Yさん・30代)
先日、2日間に渡り、マザーズコーチングをご受講いただきました。 お子さんが半日保育に行っている間の貴重な時間をコミニュケーションを学ぶことに使ってくださった、笑顔がとてもあたたかいお母さん、Yさん(30代)からのご感想です。 Q1) なぜマザー... -
7月受講可能日(TCS・MCS・PSC)
【各種講座・7月ご受講可能日】 7月15日(水)満席7月20日(月)満席7月21日(火)満席 7月22日(水)満席7月27日(月)満席7月28日(火)10:00~15:007月29日(水)満席7月30日(木)10:00~15:007月31日(金)10:00~15:00 夜間・土日、お気軽にご相... -
幼稚園に行きたくない、ママと一緒にいたい
「ママ…、ママに聴いて欲しいことがあるの…。」 幼稚園に慣れ始めた娘が、楽しそうに幼稚園の様子を話してくれる中に、 今までとは違う、 「聴いて…ずっと一緒にいたい。」 という様子が少しずつ、少しずつ現れてきました。 「今日〇組の男の子に私だけお... -
後悔しない子育てへ
「いい子にしなさい」の声がけに違和感を感じる、日々のこどもとのコミニュケーションに不安を感じる、イライラ、ストレスで自己嫌悪になるなど、 こどもとより良い関係性、更なる信頼関係を築くことに努力されたいお母さん、お父さんのご受講をお待ちして... -
夫との変わる関係性
「コーチングって言葉を聞くだけで嫌悪感を感じる自分がいる。」 5ヶ月前、夫に言われた言葉。 そんな彼の口から、最近よくコーチングの単語がよく出てきます。 昨晩のおやこくらぶ(詳細は一番下に)のミーティングにも、耳がダンボになっていたらしく、...
12