#子育てコーチング– tag –
-
年齢で変わる、こどもへの関わり方
小1の娘、環境の変化もあり心身共に疲れが出てきた様子。今までになかった言動が見られるように。 見守りながらも『安心感』だけは必ず与えられるようにと、先日、ペアレンツコーチングを開講しながら、私自身も改めて気づく事がありました。 年齢、ライフ... -
育業、育休の男性の強い味方!子育てコーチング資格取得可能に!
マザーズコーチングスクール認定ティーチャーの資格が男性でも取得が可能になりました! 現在、スターターメンバー30名を募集しております。メンバーにはお得に資格取得していただけたり、様々な活動に参加することも可能です。 マザーズコーチング(ペア... -
子育ての心配は終わらない~早くも登校拒否?!~
先日、無事、娘の入学式を終えまして、小学生&小学生ママとなりました☺️入学式は緊張して顔が強ばっていた娘ですが、私を見つけたら満面の笑顔✨ これからどんどん手が離れていくけど、必要な時には直ぐに手を差し伸べられる親子の距離感を大切に、成長を... -
コーチング講座、4月受講可能日
4月ね受講可能日は全て埋まってしまいました。(4/20時点) ありがとうございます。 5月のご予約、承っています。5月の受講可能日はこちらより↓ https://asukawcoaching.com/2023/04/20/schedule-18/ 4日(火) 10:00-17:00 6日(木) 10:00-13:00 7日(金) 10:00... -
大人の発達障害にもコーチングは活かせる?
自分は発達障害かもしれない…、それでもコーチングは学ぶことができますか? パートナーが発達障害、グレーゾーンなのですが、コーチングは活かせますか? というご相談、お問い合せを受けることがあります。 症状等の治療行為をすることではないことを大...