#夫婦生活– tag –
-
【感想】パートナーシップコーチングご受講 事務員 40代 女性 長崎県 Rさん
パートナーシップコーチングのご受講の感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。(掲載許可をいただいています) Q1)なぜパートナーシップコーチングを受講しようと思われましたか?彼の機嫌が悪いことが多かった。話しているときも、一人で... -
自分にする質問が未来を決める
こちらの絵 男性は毒ヘビが見えず、女性は男性に岩が乗っているのが見えません。男性はなんで「もっとよじ登る努力をしてくれないのか」と思い、女性は「なんでもっと引き上げてくれないかと思う」この絵は『相手の見えない部分にまで、... -
夫婦関係改善にカウンセリング?コーチング?
夫婦関係改善、修復にカウンセリングとコーチングどちらがいいのか? という、ご相談をいただくことがあります。 どちらが良いかは、そのクライアントさんの状態にもよりますが、まず、どちらが優劣がある訳では無いことを前提として、『目的』へのアプロ... -
2023を決めるパートナーシップ(夫婦関係)
昨日9月23日から年末までの残り100日。投稿は24日なので、既に100日を切っています。 少し早いですが、今年を振り返るとどんな1年でしたか? 私は種を巻き続けていたことが、少しずつ芽が出てきたのを感じた1年でした。 夫、パートナーとの関係性も、また... -
価値観の違いを味方にして、幸せな夫婦関係・パートナーシップ築く3つポイント
出会った頃は、違った価値観が自分の世界を広げてくれると感じて、その違いにワクワクしたのに、一緒にいることが当たり前になったら、この違いにイライラしたり、理解できないと不満に感じたりと、悩みの種になってしまった。 こうした一番身近な...