#企業– tag –
-
成果を出す企業の共通点とは?〜対話でチームの能力を最大化する方法~
【初の熊本 一般公開 特別講演】成果を出す企業の共通点とは?〜対話でチームの能力を最大化する方法~ 本講演会では、成果を上げる企業の共通点に焦点を当て、対話を通じてチームのパフォーマンスを向上させるポイントをコーチの視点からお伝えします。 ... -
松山英樹選手と大阪なおみ選手の共通点
マスターズで初優勝した、松山英樹選手。勝った要因のひとつに 「コーチを付けた事でメンタルが向上した」 と言うのがありました。 昨朝、このニュースでキャスターの方が 「コーチングの効果って凄いですね~。人と話すことで自分が見えていなかった部分に気... -
常識は誰の常識で、誰の当たり前?
『常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。』アインシュタイン 常識、価値観は人それぞれ。あなたの常識は必ずしも、隣の人同じとは限りません。 「こうあるべき、○○するべき」「男だから、女だから」「リーダーだから、部下だか... -
【トラストボーディング】人材育成をコーチング
アクシュア株式会社 の代表田中 恵理 さんより、【トラストボーディング】をご紹介をいただきました。 田中さんありがとうございます❤ こども応援ネットワーク埼玉 のご縁で2年前に絵本「鏡の中のぼく」埼玉講演会の活動を通して、田中さんをご紹介いただ... -
【進化を選ぶか現状維持か?】
「日本の人事部」主催のHRアワードでプロフェッショナル人材開発・育成部門 最優秀賞に選ばれた(スマートボーディング)FCEトレーニングカンパニー様と協力して出来た 『トラストボーディング』 「人材開発のプロフェッショナル」 ×「コーチングのプロフ...
12