#人間関係の悩み– tag –
-
20代、転職の理由の第1位に【人間関係】
25~29歳の男女の転職の理由、2020年、第1位に【人間関係】という結果が厚労省 雇用動向調査よりでています。 男性2010年 7.4% 8位 ⬇️2020年 15.2% 1位 女性2010年 7.3% 5位⬇️2020年 14.6% 1... -
【成長する組織は安心安全な場所】
昨日は埼玉県の保育園さんへコーチング研修をオンラインにてお届けしました。 私はサポートとして入り、一部担当させていただきました。 全4回の、今回は3回目の研修でしたが、毎回感じることは、 研修中、先生方が本当に楽しそう! 「うーん」と考えられ... -
雨上がり決死隊解散から夫が学んだもの
先日のAbemaTVでの解散報告を見た翌日、夫が私見を伝えてくれました。 夫曰く、 「やっぱり人は感情や想いを伝えたり、共有していかないとダメなんだってことを、2人(雨上がり決死隊)をみて学んだよ…」 と。 2人に限らず、長年一緒に苦楽を共にしても、こう... -
【ワークライフバランス】を整える
一昨日のイーカレのテーマは【⠀ワークライフバランス 】 仕事でもプライベートでも、誰と一緒に笑顔になりたいのか? 誰とその成功、幸せを分かち合いたいのか? 自分の望む未来のための 「もっともっと」が 大切な人を置いてけぼりにしてはいないか? 少し... -
「良い人生は良い人間関係で形成されている」ハーバードの研究
今後、私たちが暮らしのなかで幸せを感じるためには、どうすれば良いのでしょう? 個人が人生を自己決定でき、自分を取り巻く世界や他者との繋がりを感じられる社会であることが大切です。 (Yahooニュース 世界幸福度ランキングで日本は56位。日本人が不幸...
1