#パートナーシップ– tag –
-
恋と愛の違いと時々トキメキ
恋と愛の違いを夢の中でもコーチ仲間と話していました😂 『恋』はほおっておいても気持ちは育つ。『愛』はほおっておくと枯れてしまう。 愛には手を掛けることが必要で、日頃からより良いパートナーシップを築くための《3要素》を意識していくことが、愛と... -
リビング寝る夫にイラついていた私が手放したもの
高頻度でリビングで寝てしまう夫に 『こんなところで寝ないでよ!』 と言わなくなりました。 以前はこのやりとりでお互いイラついていましたが、コーチングを学んである時、気が付きました。 リビング寝るより布団で寝た方が絶対にいいでしょ!は私の価値... -
持続可能なHappyの作り方
先日、Twitterのスペースで おやこくらぶリーダーの川口 みわ コーチと 『持続可能なHappy』について話をしたのですが、これについて、生まれながらにして天才的に長けているのは【子ども】だよね、という話になりました。 それから数日、持続可能なHappy... -
『すれ違い』の原因はコミュニケーション不足と○○感
『すれ違い』は様々な原因で起こりますが、根本的な原因は『コミュニケーション不足』です。 すれ違いを減らすためにも『コミュニケーションを増やしましょう!』とはありますが、もちろん、増やす努力は前提ですが、 何でもかんでも... -
イライラ、ストレス、日頃の不満を減らすのは○○の習慣
些細なことで『イラッ』『ムカッ』『モヤッ』とする時、なんだか上手くいかない、面白くなくて不満が出てくる時、ありますよね。その『イラッ』『ムカッ』『モヤッ』を長引かせない、ストレスを溜めない秘訣です。 それは… 些細なことで、幸せになれ...