#コミュニケーション– tag –
-
恋と愛の違いと時々トキメキ
恋と愛の違いを夢の中でもコーチ仲間と話していました😂 『恋』はほおっておいても気持ちは育つ。『愛』はほおっておくと枯れてしまう。 愛には手を掛けることが必要で、日頃からより良いパートナーシップを築くための《3要素》を意識していくことが、愛と... -
募集【自己信頼力を絶対に高めたい方『1日10分』奇跡の習慣 】
前回、『自己信頼』を高めたい!という話を書きましたが、 これは私自身にも言えることですが、 これまでしてきた自分自身との対話によって得てきた結果が『現状』です。 私たちは日々、小さな選択をして、それを積み重ねて「今」を作り、『... -
持続可能なHappyの作り方
先日、Twitterのスペースで おやこくらぶリーダーの川口 みわ コーチと 『持続可能なHappy』について話をしたのですが、これについて、生まれながらにして天才的に長けているのは【子ども】だよね、という話になりました。 それから数日、持続可能なHappy... -
亡くなった祖母へ何ができる?
今年の1月、突然、おばあさんとのお別れがやってきました。 あまりに突然過ぎて、未だに実家に帰ればまだ居間に座っているんじゃないかと思うくらいです。 お葬式では私が孫代表として、弔辞を母より頼まれたのですが、沢山の思い出をつらつらと手紙に書く... -
『すれ違い』の原因はコミュニケーション不足と○○感
『すれ違い』は様々な原因で起こりますが、根本的な原因は『コミュニケーション不足』です。 すれ違いを減らすためにも『コミュニケーションを増やしましょう!』とはありますが、もちろん、増やす努力は前提ですが、 何でもかんでも...