こどもの未来– tag –
-
《子どもの好奇心や主体性を育むコーチング》
【園や学校の先生方‼️お見逃しなく‼️】※先生に限らず興味がある方はどなたでもご参加可能です。 ▶︎8月22日(日)13:20〜14:20 トラストコーチングスクール代表が未来の先生フォーラムに登壇し、先生向けに授業を行います。代表の授業を受けられる機会は滅... -
こどものやる気を削がない関わり方
保育園の短冊作りに、娘3歳へ願い事、大きくなったら何になりたい?と聞いたら ↓↓↓・姉(4歳)になりたい・ママになりたい・担任の先生になりたい・みんなに会いたい 大好きな人に囲まれているんだなあ、と言うのが伝わりました 曇りのない瞳で好きなところ... -
保育園の先生、幼稚園の先生が学ぶコミニュケーションプログラム
先日、埼玉県のある保育園様へ先生が学ぶコミニュケーションプログラム「ナーサリーコーチング」の第1回目が川口 みわ コーチより、オンラインにて届けられました。 私もサポートコーチとして研修に入らせていただきました。 研修中の先生方の楽しそうに話さ... -
保育とは、命を保護するだけでなく、心を保護すること
本日(5/17)の日本保育学会 第74回大会にて、マザーズコーチングスクール 代表馬場啓介コーチが登壇いたしました。 これから、沢山の園の先生方に「ナーサリーコーチング」という名前を知っていただける機会があります。 名前だけでなく、1人でも多くの先生方... -
マザーズコーチング無料体験講座 5月募集
口コミだけで3万人以上のママが学んだコミニケーションスクール マザーズコーチングを、より気軽に、より一層身近に感じていただくために期間限定、無料体験講座を開催しています。 100人の子どもがいれば、100の意思。100人のママがいれば、10...