#こどもの人生– tag –
-
長女4歳、「イヤイヤ期の妹は私より大切にされている」
絶賛イヤイヤ期の2歳児、毎日絶好調であります? ごはん食べるのイヤイヤお片付けイヤイヤ寝るのイヤイヤお風呂は大好き(頭洗うのイヤイヤ) 毎日そんな感じの2歳児に私も主人も手をやいている訳ですが、姉の4歳もまだまだ、甘えたい年齢です。 彼女にも感... -
絵本「鏡の中のぼく」読み聞かせ・動画上映会 開催しました☆
「今日の活動されている皆様の姿は、とても輝いてました。目標に向かって、ぶれずに進む姿勢は、とても美しいです。」 埼玉県での「鏡の中のぼく」の活動に昨年から応援してくださる方が、 昨日の川越・TSUTAYA南古谷さんでの絵本「鏡の中のぼく」動画上映... -
コミニュケーションのプロが作る、こどものこころの居場所
コミニュケーションのプロがつくる、だ、こども達の『 こころの居場所づくり 』とは… それは、コーチはあれがいい、これがいいアドバイスをせず、ジャッジせず、 本人の思いや本人の答え、何を話しても大丈夫だと感じられる、 こども達自身が感じれらる 『... -
日本の子ども、幸福感最低
日本の子ども、身体的健康は1位なのに、精神的幸福度が最下位だなんて…。 産経ニュース記事より抜粋=============== 日本の子ども、幸福感最低、38カ国調査、生活に不満、いじめや家庭内不和原因 「身体的健康」では1位で、経済的にも比... -
プチマザーズコーチング体験
スマイル ママコム さん主催☆『KDE子育て広場』☆ 「親子の絆」を深める目的の広場のスペシャルゲスト講師の特別講座として、 プチマザーズコーチング体験を開催させて頂くことになりました🥰 http://smilemamacom.jp/kdekosodatehiroba_20200929/ 素敵にご...
12