#お母さんの悩み– tag –
-
娘にもっと「あなたは大切な存在」が伝わるように
あの時より、娘がもっと「私は大切にされているんだ」と感じられるように、私に出来ることは… 前回のトラストイーカレッジ、マザーズコーチングの「受講者体験勉強会」へ参加して、 ラッキーなことに当てていただいて、テキスト内のあるワークに当てはめて、ま... -
マザーズコーチング無料体験講座 5月募集
口コミだけで3万人以上のママが学んだコミニケーションスクール マザーズコーチングを、より気軽に、より一層身近に感じていただくために期間限定、無料体験講座を開催しています。 100人の子どもがいれば、100の意思。100人のママがいれば、10... -
自己肯定感を高めるのを妨げる関わり方?!
「自己肯定感」、書店へ行けば、今ものすごい数の本があります。 しかし、この「自己肯定感」の中には隠された2種類の力がある事をご存知でしょうか? 前々回のイーカレでは「自己肯定感」がテーマでした。 マザーズティーチャーも含め、子どもの教育に関わる人... -
マザーズコーチング無料体験講座(4月募集)
昨日は娘の3歳の誕生日でした。 お喋りも甘えるのも上手で、食べることが大好きでケラケラ笑う、そしてなぜか昭和感をかもしだす娘。 姉が大好きで、毎朝起きて第一声目は 「お姉ちゃんは?」 今、お姉ちゃんは幼稚園が春休みなのでいつも一緒にいられるので... -
マイナビウーマン子育てであのコーナーが!!
『マイナビウーマン子育て』にて本日より毎日計8回、配信されます 子どもを伸ばす褒め方とは?『子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ』Vol.1 https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/10243 全国のマザーズコーチングスクールのマザーズティーチャ...