渡邉 明日香– Author –
-
モヤモヤは自分を知るチャンス
最近モヤモヤしていたので、先月末あたりから再入学したラストスクール。 1回目より2回目。 「こ、これは…」と、ハッ率が確実に2回目の方が多い。 学び返すことでより、今まで学び得てきたものの価値が更に高まるのを感じます。 これからの未来をどのよう... -
クライシスマネージメント
前回のトラストコーチングスクールのオンライン講座は 【クライシスマネージメント】でした。 現在がまさに危機的状況なわけですが、 今までの人生の中で1番危機的状況を感じた時は?という質問で、 色々思い出してみると… と、ぱっと思い出せるだけでも、... -
余計な一言が命とり…
男飯。 家にいる事が多くなった夫から。 「毎日、俺がいるとご飯大変でしょう?」と。 ★「いつもありがとう❤だから、今日は俺がご飯作るよ😊」 ではなく、 「Youtubeを見て、美味しそうなのがあったから、作ってみたい」と。 きっと、裏メッセージには★が0.... -
新型コロナウイルスの感染拡大を断ち切るため
新型コロナウイルスの、感染拡大を断ち切るために日本赤十字社のHP内のガイドに 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう~負のスパイラルを断ち切るために~ というのがあります。 この3つの中の2つ目、 第2の“感染症〟にふりまわされないために、に記載さ... -
【感想】トラストコーチング受講 保育士 Hさん 20代女性
2児のママのHさん、トラストコーチングをご受講くださった感想です。 お子様を寝かしつけ後、2時間を3日間頑張ってくださいました✨ Q1) なぜトラストコーチングを受講しようと思われましたか? マザーズコーチングを受講させていただいた時に、基本的...