渡邉 明日香– Author –
-
女の子なんだから、男の子なんだから…
最近、4歳の娘の好きなものは「働く車」。特にゴミ収集車が大好きです。 幼稚園でもらう、月間本を見て「ゴミ収集車、かっこいい!!」となりました。 ゴミ収集車の次はパトカー、消防車、クレーン車。 最近、欲しいおもちゃも車系が多く、トミカ大好き。 着る... -
マザーズコーチング無料体験講座 5月募集
口コミだけで3万人以上のママが学んだコミニケーションスクール マザーズコーチングを、より気軽に、より一層身近に感じていただくために期間限定、無料体験講座を開催しています。 100人の子どもがいれば、100の意思。100人のママがいれば、10... -
特別対談 「キングダムで学ぶ最強のコミニュケーション力」
DMMバックオフィス総合サミット2021 Spring【特別対談講演のお知らせ】 すでに200社を超える企業が出展しているDMM主催のオンライン展示会にて、 「『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力」をテーマに、 トラストコーチングスクール代... -
4月22日はよい夫婦の日
今日は「よい夫婦の日 」です😊 100組いれば100組のよい形があり、それぞれ一人一人の「よい」も違います。 自分の「よい」と思う価値観は必ずしもパートナーと同じではありません。 違いを知って受け入れて、未来を共有することから始まる「2人の良い形」 パートナ... -
自己肯定感を高めるのを妨げる関わり方?!
「自己肯定感」、書店へ行けば、今ものすごい数の本があります。 しかし、この「自己肯定感」の中には隠された2種類の力がある事をご存知でしょうか? 前々回のイーカレでは「自己肯定感」がテーマでした。 マザーズティーチャーも含め、子どもの教育に関わる人...