渡邉 明日香– Author –
-
「無意識を意識化」すると見えるもの
頭の中にぼんやりとある「霧」 きっとこれは良くないんだろうななんか、よく分からないけど焦る自分は本当はこうしたいのかもしれないけど などの「霧」をなくすのもコーチの役割です。 昨日のマザーズコーチング、ベーシックでは、 「無意識に思っていた... -
【感想】トラストコーチング 渡邉明日香 育休中 埼玉県
【なぜトラストコーチングを受講しようと思われましたか?】 先に受けたマザーズコーチングを学んだことで、子育てとは別の、自分の自身の軸、目標を見つけたかったからです。 また、自分の自信のなさ、何だかわからないけど、もやもやした部分をスッキリ... -
トラストコーチング 11月申し込み限定特別特典
11月1日、いよいよ今年も本当にラスト2ヶ月です! 年内で種を撒いて、来年はより良い状態でスタートしたい!という方を応援したい!という思いで、 《2022年こそ、私は変わる!! 》 自分自身を整えて、自分をコーチング出来る状態にする、すなわち、自分... -
コーチングが「機能しない」、「出来ない」
最近、立て続けにコーチングを自分で学んでいるけど上手く機能しない、出来ない、というご相談をいただいています。 結論からいいますと、 コーチングを機能させるためには、その土台となる自己基盤を整える必要があります。 そもそものところ、コーチング... -
【感想】マザーズコーチング 30代 会社員ママ 東京都
マザーズコーチングをご受講くださった感想をいただきました。 東京都にお住まいの30代の、お2人の男の子がいらっしゃるワーキングママのN.Sさん。 感想の掲載にご承諾をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 Q1)なぜマザーズコーチングを受...