6月に開催された日本保育協会埼玉県支部様の研修は今年で2年目となり、こちらの研修へ、サポートコーチとして入らせていただきました。(研修開催報告遅くなりました💦)
昨年同様にオンライン、Zoomを使用して行われ、30名以上の先生方がご参加くださいました。
今回のテーマは、昨年の園で活かすコーチングコミュニケーションに引き続き、
『より実践に落とし込むコーチング』
をテーマに行われました。
メイン講師のリードの元、先生方で行われるディスカッションタイムは、沢山の笑顔が見られ、充実した時間のようでした✨
今回、2年連続で研修に参加され、ご縁を繋いでくださった園長先生が
『やっぱり、このように、ぐ~~~っと頭を使う研修はないので、他の研修とは違いますよね。なにより研修に参加してくれた先生方が本当に楽しそうで。』
と仰られていたのがとても印象的でした。
研修の満足度アンケートでは、また受けてみたいが、なんと100%でした。
コロナ禍の中でも、こうして満足していただける研修をお届けすることができたこと、
主催して下さった日本保育協会埼玉県支部様、ご縁をくださった園長先生、忙しい中もご参加いただいた先生方に本当に感謝です。
ナーサリーコーチングでは、
全国各地にいます、ナーサリートレーナーより園の先生方、保護者様向けの研修や、講演会を開催しております。
コロナ禍でも、安心して行える様
オンラインでの開催も実績がありますので、まずは、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
また、ナーサリーコーチング公式LINEでは、ナーサリートレーナーより、毎週1回届く25秒コーチングをお届けしています。
コーチングを少しだけ覗いてみたい、ティーチングと何が違うのか体感してみたい、という先生方はぜひご登録くださいね。
公式LINEへのご登録はこちらより↓↓↓
https://tcsmcs-events.com/nursery-line/
個人向けコーチング講座をご受講の方はmailにてお気軽にお問い合わせください。
Mail: asukacoaching@gmail.com
ナーサリートレーナー
渡邉明日香
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
『ナーサリーコーチング』とは、保育園・幼稚園・こども園の先生が学ぶコーチングプログラムです。
園が大事にしている理念、想いに寄り添い、先生方がより保育に集中出来る環境、より保育を楽しめる環境を整えていきます。
対こども、保護者、職員間のコミニュケーションを円滑にして先生一人一人が輝く園に向けてのサポートしています。
ナーサリーコーチング
https://nurserycoaching.com/

