昨日は母の日もあり、母へ電話をしました。
こども達もいたので、わちゃわちゃなテレビ電話になりましたが4歳のダンスを見た母が
『そう言えば…』と、母が私の高校時代の
思い出を話し出しました。
私の高校時代の思い出とは…
私はダンス部で自宅練習のため、いつも使う曲のカセットテープを借りて帰り、明日、部活で使うから忘れないようにと直ぐにカバンに入れました。
放課後、部活でみんな位置に付きスタンバイok、いざ!で先輩が再生をON!
流れた曲が『テレサ・テン』の空港…
『泣き出して、しまいそう…痛いほど好きだから…🎶』
先輩、部員はポカーン。
私は、
誰だよ~、なんでテレサ・テンがかかるんだ?誰が持ってきたんだよ~(心の声)
次の瞬間…、
あれ?私、なんでテレサ・テンってすぐ分かるんだ?!
❓ ⁉️
お父さんが好きな歌手じゃん⁉️
この時間にかける曲、昨日借りたの私だよね…
という事は…
わーたーしーだー😱😱😱😱😱
『せんぱーい‼️私、間違えてお父さんのカセットテープ持ってきちゃいましたー😭😱🤯💥すいません😱😱😱😱』
家に帰って、ラジカセを確認。
ダンスのカセットテープしっかり残ってました🥲
そして、母に「今日さ~」と話して
その時もお腹を抱えて、涙を流して笑っていました。
もう、ダンスに使っていた曲の名前は
全く覚えていませんが、この日のこの数分の間、そして秒でされた自分の思考内の
コミュニケーションは今でもはっきり覚えています😂
この日のことを、母もまだ覚えていてくれて?この話で、昨日も24年前のように大爆笑して泣いていました🤣
爆笑する母をみて、いくつになっても、
『お母さんが笑ってくれる、笑顔でいてくれるのは、やっぱり子どもとして嬉しいな』
と、感じました。
電話をする1時間前、何度言っても(何日目)
部屋を片付けないこども達へ、👹になった私ですが、改めて、
自分自身を整えて、自分をご機嫌にする大切さ『お母さんの笑顔』がこどもに与える心への影響というのを
母の日に母の大爆笑を通して感じさせてもらいました。
『お母さん、いつもありがとう🌹』
MCS認定マザーズティーチャー
渡邉明日香

🌟マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)親が子どものために学ぶコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

🌟【新講座】小学校生以上の保護者向け『マザーズコーチング➕PLUS』はこちらより


🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー
◇トラストコーチング
自分を整え、大切な人と信頼関係を築くコミュニケーション
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

パートナーシップをより良くしたい人への公式LINEはこちらより
⬇️
https://lin.ee/tNzmcqm
