2022年5月– date –
-
恋と愛の違いと時々トキメキ
恋と愛の違いを夢の中でもコーチ仲間と話していました😂 『恋』はほおっておいても気持ちは育つ。『愛』はほおっておくと枯れてしまう。 愛には手を掛けることが必要で、日頃からより良いパートナーシップを築くための《3要素》を意識していくことが、愛と... -
募集【自己信頼力を絶対に高めたい方『1日10分』奇跡の習慣 】
前回、『自己信頼』を高めたい!という話を書きましたが、 これは私自身にも言えることですが、 これまでしてきた自分自身との対話によって得てきた結果が『現状』です。 私たちは日々、小さな選択をして、それを積み重ねて「今」を作り、『... -
未来を決める「1日10分」奇跡の習慣を身に付ける
先日より、始まった継続コーチングですが、コーチとの対話の効果って物凄いなと早くも感じています。 様々な目標がある中で、確実に前に進み、成長し、変化し続けている人達は、やっぱり『自己信頼の力』が高く、アップダウンが激しくなく、「やる気」をキー... -
リビング寝る夫にイラついていた私が手放したもの
高頻度でリビングで寝てしまう夫に 『こんなところで寝ないでよ!』 と言わなくなりました。 以前はこのやりとりでお互いイラついていましたが、コーチングを学んである時、気が付きました。 リビング寝るより布団で寝た方が絶対にいいでしょ!は私の価値... -
持続可能なHappyの作り方
先日、Twitterのスペースで おやこくらぶリーダーの川口 みわ コーチと 『持続可能なHappy』について話をしたのですが、これについて、生まれながらにして天才的に長けているのは【子ども】だよね、という話になりました。 それから数日、持続可能なHappy...
12