キングダムで学ぶ最強のコミュニケーションを深める‼️

先日は 所属するスクールでの勉強会にてキングダムで学ぶ最強のコミュニケーション力、第1章から『距離感』と『…(沈黙)』をプロコーチの主催にて、TCS認定コーチの皆さんと深めました。

グループディスカッションでは距離感について、リーダーは「孤独を感じやすい」という話になりました。

また、沈黙についてもどんな距離感でいるかで伝わり方が違うことや、伝える側としては、敢えて言わないことには、信じきる勇気が必要になる、という話が出ました。

また、全体シェアでは、パートナーの沈黙は
ストレスになるという話も出たりしました。

この『距離感』とは、お互いに心地よい、良い関係性を築く、維持するための心の距離感です。

しかし、この距離感が近くなればなるほど、相手に対する希望や期待が膨らみ、さらにいくと相手を管理したいとか、自分の思うように動いてくれないことに腹がたつようになります。

チーム、組織、家族、パートナー間でも
『自分も相手も孤独にしない』関わり方を
学び続け、実践続けていることは、

費用対効果なんて言葉では表せない、
人生の中で最大とも言える価値を得ていると
改めて感じた時間でした。

距離感と沈黙。

この2つは本当に絶妙な関係性だな、と。

コーチとしても、大切な人を応援する私としても、常にこの視点は意識し続けたいと思います。

こんな風に一緒にコーチングを学び続けたい、コミュニケーションの力、視点を深めたいと方は、是非、共に認定コーチとして一緒に学びましょう!

認定コーチになるためには、トレーニングへの参加が必要となります。トレーニングへの参加条件は、トラストコーチングをアドバンスまでご受講いただくことです。

次回のトレーニングは5月21日(土)オンライにて開催されます。

まずはトラストコーチングのご受講、お待ちしています!

TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
PAA認定パートナーシップコーチ
渡邉明日香

◇トラストコーチング
自分自身を知り、信頼関係を築くために必要なコミュニケーションスキルを学ぶ

詳細・感想はこちより
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)親が子どものために学ぶ、見守るコミュニケーション講座

詳細・感想はこちより
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを

詳細・感想はこちより
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!