最短最速でいくなら、その道のプロを頼るべし

社内での1on1導入は既に定着してきる企業も多いのではないでしょうか?

しかし、多くのマネージャー、リーダー、管理職の方から、1on1についての不安やご相談を受ける機会が増えています。

ビックボスもやっているように、チームの能力を伸ばすなら、その道のプロに任せる。
それは目標達成まで、最短最速になる可能性大です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

TCS for company コラムより

【1on1に社外コーチをおすすめする理由】

コロナ禍でリモートワークが増え、1on1の注目度が高まりました。

上司や同僚と直接会う機会が減り、コミュニケーション不足になったことで、不安や孤独感を抱える社員も少なくありません。
1on1で人に話を聴いてもらうだけでも、不安や孤独感を軽減することができます。

また1on1は、評価や管理のための人事面談とは異なり、部下の成長をサポートするための時間です。1on1で、部下は自身の思考の整理をすることができ、課題ややるべきことに自ら気づき行動することができます。

1on1には、現状の不安や孤独を軽減する効果だけでなく、未来に向かって進んでいく力を育む効果もあるといえます。

『日本の人事部 人事白書2020』(https://jinjibu.jp/article/detl/hakusho/2303/)によると、約4割以上の企業が1on1を導入しているそうです。

しかし、1on1の導入が進んでいく一方で、『1on1が上手くいかない』『このまま続けていてもいいのか』という声が出ているのも事実です。

その主な理由は

・面談者に1on1の経験やスキルがない
・業務が忙しく、時間が取れない
・長期的に質高く、1on1を継続するための仕組み作りが必要 

などです。

私自身、過去に勤めていた会社で、1対1での面談を受けていたことがあります。
その面談は、人事部の方が全国の社員と面談するというものでした。

当時の私は、悩み事や相談したいことがあったにも関わらず、自分の本心を話すことができませんでした。面談者の話を聞くだけで、面談の時間が終わってしまっていました。

当時話すことができなかった理由は、悩みや自分の挑戦したいことを同じ会社の人に話すことで、社内で共有されるのではないか?と不安になったからです。
また、素直に話した内容が、評価に反映されるのでは?と思ってしまったからです。

つまり、面談の中で私が本心を話せなかった大きな原因は、面談の時間に「自分のことを自由に話していいんだ」 という気持ちを持てなかったことにありました。

とはいえ、評価をする立場の上司や人事担当者に対し「何でも自由に話しましょう」と言われても、少なからず構えてしまうものです。
1on1を受ける人から「前向きに取り組みたい」「今後も続けていきたい」と感じてもらうには、この「自分のことを自由に話していいんだ」という気持ちを感じてもらう必要があります。

また、1on1を継続して行うことで、1on1を受ける側が自分の成長を感じられることも重要です。
しかし、評価者の方は業務が忙しいケースが多く、1on1のためのスキルアップや0からの仕組みづくりになかなか時間を割けない、というお声も聞きます。

そこでトラストボーディングでは、コミュニケーションのプロである「コーチ」から、1か月に1回1on1を受けていただけるサービスをご用意しました。

コーチには守秘義務がありますので安心してお話いただけます。また、オンラインで都合の良い日時に予約をいただける、1on1システムを導入いただけます。

1on1を質高く、継続的に実施するための仕組みの導入が『トラストボーディング』で叶います。1on1をこれから導入したい企業様や、1on1の仕組みを強化したいとお考えの企業様にお役に立てるサービスですので、ぜひご検討ください。


◆プロのコーチから1か月に一回
1対1でコーチングを受けられる、オンライン人材育成サービス

TRUST BOARDINGの3つの特徴
★プロコーチが1on1を通して目標達成や部下育成を継続的にサポート
★e-learningで基礎的なコミュニケーションスキルを学べる
★オンライン研修で他社の方と共に学びを実践できる

▼詳細はこちらから▼
https://trustboarding.com/

文責:深川友貴

【⠀3月特別無料セミナー⠀】

1on1がうまくいく上司うまくいかない上司

◆日時:3/24(木) 11:00〜12:00
◆講師:FCEトレーニング・カンパニー 取締役副社長 藤原覚也氏
一般社団法人トラストコーチング 林友香プロフェッショナルコーチ

◆セミナーの詳細はこちらよりhttps://aeemf.hp.peraichi.com/trustboarding_seminar

◆お申し込みはこちらのフォームより

※担当コーチ欄には(渡邉明日香)とご記入ください。

Google Docs
セミナーお申し込みフォーム 人材育成セミナー(アンドトラスト主催)のお申し込みフォームです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【テーマ1】 コーチの視点から考える即戦力になる人材を...

ここでしか聞けない、10年連続で日本国内ベストカンパニーに選出された秘訣や、従業員の自主性を高めるヒントなどが得られます。

皆さまのご参加をお待ちしております。

🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー

◇継続コーチングhttps://asukawcoaching.com/session/

◇トラストコーチング
コーチングを体感しながら専門スキルを学ぶ・大切な人と信頼関係を築くコミュニケーション
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)親が子どものために学ぶ、見守るコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!