【感想】トラストコーチング ご受講 30代・女性・石川県・会社員・M.Iさん

トラストコーチングをご受講くださった石川県のM.Iさんよりのご感想です。(掲載許可いただいています)

Q1)なぜトラストコーチングを受講しようと思われましたか?

役割が変わる可能性もあり、自分自身や他者との関わりについて再考したかったため。

Q2)ご受講されたご感想をお聞かせください。

視点を変えながら、受け取り方に配慮して伝え方を考えることの大切さを感じました。

Q3)トラストコーチングをどんな人にオススメしたいですか?

目標達成や人間関係について考えている方。

Q4)トラストコーチングを受けて、気付きや変化はございますか?

タイプ別診断の結果が典型的で、自分についての理解が深まりました。

Q5)これからコーチングを受けようとしている人に、メッセージをお願いします。

コーチの方と自然体で向き合うだけで気付きが得られます。自分の考えについても深堀するきっかけになると思います。

Q6)あなたから見た私の印象を教えてください。

柔らかい雰囲気でなんでも話せる印象です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

4月より、新たな役割がスタートするため
周りの人と信頼関係を築くためのコミュニケーションを学びたいと、トラストコーチングを選んでくださいました。

周りにいる人達とより良い関係性を築くために、まずは自分のことをより知ること。

自分自身のコミュニケーションの癖や、
傾向を知ることで、他者にどんな影響を与えているのか、客観的にみる視点の数をふやすこと。

視点の数が自分自身への信頼、自己信頼をめ、他者との信頼関係を築く土台となります。

この部分がなくては、いくら素晴らしいスキルや知識があっても、コーチングが機能しないばかりか、他者との信頼関係は築けません。

人と信頼関係を築くための土台を整え、
信頼されるコミュニケーションを学ばれたことは、きっとこれからMさんの強い武器となるでしょう。

淡々と話される中でも、静かな炎が感じられるMさん。身近な人と更なる信頼関係を築くことで、その炎が大切な人を照らし、時に温め、そして必要な時にはエネルギーを与えるような役割をすることでしょう。

パートナーシップコーチングにも興味をもってくださり、また、ご一緒出来るのがとても楽しみにしています!

そのあなただけの炎を大切にしていってくださいね。

M.Iさん、ありがとうございました!

🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー

◇トラストコーチング
自分自身を知り、信頼関係を築くために必要なコミュニケーションスキルを学ぶ
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)
親が子どものために学ぶ、見守るコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!