今年の自分を現す漢字は?

所属する おやこくらぶで、「今年の自分を現す漢字」というのをスタッフ同士て発表しました。

私の場合、パートナーシップと自分自身の漢字を考えたら別物でした。

パートナーシップ では「成」

数年前から、日々撒いた種が葉になり、育ち成長して、成就、達成を感じた1年でした。

また、これからもさらに関係性を成長させていきたい想いもあり「成」にしました。

自分自身には「開」です。

今年は自己開示を昨年より出来るようになれたこと、また、新しい扉も少しだけ開けられたかな、という感覚があったのでこの漢字にしました。

来年はこの扉の開けるスピードや、タイミングなどをどうするか?が課題となっています

気持ちよく「誰か」を迎えられるように来年、準備をしていきたいです。

みなさんの今年の漢字はどのような漢字になりますか?

MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
渡邉明日香

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

現在、渡邉明日香公式LINEでは

【理想のパートナーシップに向けて頑張りたい人】を応援しています。

こちらの公式LINEでは、

・パートナーとの子育てに悩んでいる人
・パートナーとの関係性に悩んでいる人
・パートナーと信頼関係を築きたい人(再構築)

などなど、

パートナーとの悩みに役立つ
関係性の変化のきっかけになる
「コーチング」の視点のシェアや

コーチ(渡邉明日香)よりの
「問い」をお届けしています。

また、ここだけの夫婦円満の秘訣などもお届けしています。

パートナーシップをより良くしたい、という方は、ぜひ登録してみてくださいね。

現在、コミニュケーションチェックリストと、30分無料セッションをプレゼント中です。

公式LINEへの登録はこちらより
↓↓↓

あわせて読みたい

講座内容のご質問、ご相談もお気軽にDMまたはLINEよりご連絡ください。

🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー

◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらコーチングを学ぶ・大切な人を大切にするために
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)親が子どものために学ぶ、見守るコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!