最近、立て続けにコーチングを自分で学んでいるけど上手く機能しない、出来ない、
というご相談をいただいています。
結論からいいますと、
コーチングを機能させるためには、その土台となる自己基盤を整える必要があります。
そもそものところ、コーチングは本音で話せる関係性でないと、「意識の核(コア)」の部分にアプローチできません。(上辺だけで話しても、人のやる気やモチベーション、意識は変わりません。)
いくら素晴らしい知識を持っていて使っていても、上手くいかないのはこれが理由です。
コーチングは信頼関係があってこそ
機能する、ともいえます。
しかし、
「私を信頼して!」
と言っても、
言ってる本人が自分のことを信頼できていなければ、元も子もありません。
トラストコーチングスクールでは、
コーチングの専門技術を学ぶだけではなく
“人に信頼される自分”
を確立していくプロセスをベースにしているのがひとつの特徴です。
「自分を信頼出来なければ、人との信頼関係を築くことも、人の目標をサポートするコーチングもできない」と考え、
《STEP1》-《STEP3》を通しコミュニケーション力の高め方や、コーチングの専門技術の修得していくことが可能です。
誰かをコーチングする前に、
自分自身のコーチとなり、
自分が良い状態であってこそ、
他者へコーチングをすることが出来る。
「知っているけど出来ない」を「出来る」
に変えるのがトラストコーチングです。
もう「出来ない」とエネルギーを無駄遣い
しないためにも、自己流でなくプロから学ぶ
こんな選択肢もおすすめです。
◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらコーチングを学ぶ
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
◇トラストボーディング 企業、法人向け
オンライン人材育成コーチング
https://trustboarding.com/
