2年前に書いた「2年後のコーチ像」が
Facebookの思い出機能で出てきました。
すっかり忘れていましたが、在り方、言動、環境、心の状態、人間関係、スキル、時間、とかなりの量で細かく書かれていました。
それを見て8割以上達成されている事に驚きました。
確実に積み上げてきているものを実感出来てこれまでの自分にはなまるをあげたいです😭
とは言え、
まだまだある伸び代、そして残りの2割、そして新たな目標に向かって走り続けなくては、
と言うより走り続けたい、大切な人、
クライアント、家族、仲間のために。
現状維持は衰退。
そのままでいい、ではなく、
「ありのまま自分」を受け入れること。
そこから見える必要な努力。
『大切なのは誰かと同じ努力ではなく
私にとって必要な努力が何かを知ること』
更に2年後の自分がどうなっているのか?
改めて、現在地からの2年後のコーチ像を考えようと思います。
自分の未来に期待するって、希望がもてるってなんだかそれだけでワクワクしますね🤭💕
なりたいではなく、なる!と決めつけて
いく。
と決めつけてしまうと、それに向けて思考が走り出す。
あなたは〇年後(考えやすい未来)、
どんな自分になっていますか?
それを考えるとワクワクしますか?
TCS認定コーチ
MCSマザーズティーチャー
PAAパートナーシップコーチ
渡邉明日香
🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー
◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらコーチングを学ぶ
いつまでも期待できる自分へ
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)
親が子どものために学ぶ、可能性を広げるコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/
◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/
