2021年7月– date –
-
Newコンテンツ《自己肯定感2.0 》
昨晩、公式LINEにてNewコンテンツ《自己肯定感2.0 》の先行予約をスタートいたしました! 以前、私より、マザーズコーチングコーチングを受講してくださった方が、 こちらに、直ぐにご連絡、お申し込みをくださいました。 その際、マザーズコーチング受講... -
【無意識に奪っているかもしれない思考力】
道は「わたしが」決める 姉のストライダーに乗りたいという2歳の娘。 サドルを下げて乗せてあげてさあ、どうぞ。 「あ、ここ、凸凹だから道変えようね。」 移動して、 「はい、ここなら走りやすいよ。どうぞ。」 と言うと「違う!」、と言って走らない... -
【 パートナーとより良い関係性を築くための「どうせ…」を減らす伝え方 】レポ
「どうせ言ったってわかってくれない…」「どうせ相手は変わらないし…」 日々のパートナーとの関わりの中でこんな風に感じること、感じたことはありませんか? 今回、7月「おやこくらぶ」特別コーチング講座《 パートナーシップ 》では、 【 パートナーとより良い... -
【コーチングを学んで良かったこと】
ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。 魚の取り方を教えれば、その人は一生を通して食える。 これは老子の有名な言葉ですが、まさにコーチングの長期的視点からの関わりともいえます。 何を持って優しさと言えるのか? 皆さんにとって、「優しさ... -
夫婦関係・恋人関係、パートナーシップ改善にもコーチングはオススメ
夫婦関係、恋人関係、パートナーシップ改善にトラストコーチングをおススメする理由 コーチングとは、コーチとの対話によってクライアントの目標達成や自己実現をサポートするコミニュケーション技術、と言われていますが、 これは仕事やビジネスに限らず...