『トラストコーチング』アイデンティティを深める

《アイデンティティ》を深める

トラストコーチングのテキストのキモとなるこの部分を深める勉強会に参加しました。

私は自身、受講当初(3年前)のこのページの捉え方や感じ方と、1年前、そして今とでは、かなりの違いや変化があるのを感じながらも、

根本的な「わたし」となる部分は変化していないことなどを改めて感じた時間となりました。

ディスカッションタイムから、みなさんの発言を聴くだけでも思考がフル稼働していた1時間でした。

取り扱いが難しいと言われる
《 アイデンティティ 》ですが、

トラストコーチングだからこそ取り扱える、大切な部分。

テキスト内の写真に書かれた英語の文字にも、この取り扱いのヒントなんだなと、初めて気が付きました。

そして最後の5分、安保 奈緒美 コーチのある言葉にハッとして、気がついたら手が動きメモを取っていました。

1人の思考では到底たどり着けない深い視点を勉強会では沢山のコーチとシェアし合い、

また、ディスカッションすることで、
自分自身の思考を深めることが出来ます。

思考には癖があり、意識しないと直ぐに戻る。

だからこそ、勉強会に参加することや、コーチを付けることで自分の思考を整える。

その必要性を改めて感じた1時間でもありました。

幹事の村田永野 史子 コーチ、安保奈緒美コーチ、ご一緒させていただきました皆さん、本当にありがとうございました😊

TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
PAA認定パートナーシップコーチ
渡邉明日香

🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー

◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらコーチングを学ぶ
大切な人を大切にするために
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
 
◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)
親が子どものために学ぶ、可能性を広げるコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/
 
◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!