先週、今週と実家の梅を知り合いへ送る件で母に連絡を取ることが多かったのですが、
コーチ仲間やお友達、知り合いを母に伝える際に、
この人は、こんな風にお世話になっていて、こんな時に助けてもらって、今もお姉さんみたいに見守ってくれている人、
などなど、伝えていたら、
私は沢山の人のお世話になって、助けられて、優しさをいただいているなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
沢山の方からご連絡をいただいて、父が山へ梅もぎに、母は自宅で梅梱包のにち、発送させていただきましたが、
驚いたのが、
「明日香がいつもお世話になっています。」
と一言手紙を添えていたこと。
みなさんからのお礼のメッセージで知りました。
ふと、思い出した昔から母がよく言っていた口ぐせ
「おかあさんもだけど、お父さんも人に恵まれているのよね~」
あ、これ、私、この前のFacebookの投稿で「私は人に恵まれている」って書いたばかりだなと。
所属するスクールで提供している、
「マザーズコーチング」が伝える深い深い親子のコミニュケーションの意味、
「トラストコーチング」の根深い自己対話の意図、メッセージを感じずにはいられませんでした。
よし、私の今の口ぐせを最低20は探し出そう!!
近々、緊急事態宣言が出るし、
今年のお盆こそは実家に帰りたい!と思っていましたが、私の地域でのワクチン接種はまだまだまだまだ先のようなので、帰省はまた無理かなあ
でも、両親、家族はもちろんのこと、
全国、海外にまで会いたい人がいるって幸せなことだなと改めて感じました。
本当に今回、メッセージを下さった皆さんに感謝です。
そして、父母が私の大切にしている人や
大切にしていることへ敬意をもって関わってくれること、見守ってくれていることが有難く、感謝でしかありません。
次に実家に帰った時はお父さんとお母さんへ面と向かって、
「いつもありがとう」
と伝えよう。
話は戻り、みなさんは自分の口ぐせ、3つ以上、直ぐ見つかりますか?
パッとでてこないと、コミニュケーション力に伸び代あり!…といえます☺️
—————————–
🌟渡邉ご提供中、個人向けコーチングメニュー
New★「夫婦関係・夫婦の悩み(パートナー)」に特化した特別コーチングプログラムhttps://peraichi.com/landing_pages/view/partnership14
◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらコーチングを学ぶ、大切な人を大切にするために
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
◇マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)
親が子どものために学ぶ、可能性を広げるコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/
◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/
