2021年6月– date –
-
【ワークライフバランス】を整える
一昨日のイーカレのテーマは【⠀ワークライフバランス 】 仕事でもプライベートでも、誰と一緒に笑顔になりたいのか? 誰とその成功、幸せを分かち合いたいのか? 自分の望む未来のための 「もっともっと」が 大切な人を置いてけぼりにしてはいないか? 少し... -
【 1on1 がうまくいく上司、うまくいかない上司 】
現在、弊社では経済産業省へのトレーナー育成のためのコーチング研修を担当させていただいていますが、今年でもう5年以上の継続でサポートさせていただいています。 こうして何年も前から「コーチングを学ぶ文化」を取り入れ、部下育成の現場に活かしてい... -
夫婦関係の悩み軽減、改善にはコミニュケーション力が必要!
6月お申し込み限定の特別企画です! パートナーシップ、夫婦の子育ての悩みから、夫婦喧嘩、夫婦の生活の悩み、夫婦関係の改善、あらゆる夫婦の悩みに必要不可欠な「コミニュケーション」 コミニュケーションを増やしましょうと良くききますが、自然に増える... -
【自分は人からどう見られている?】
自分が思う、見る自分と他者が感じている、見ている自分の「差」 ここの差が少ない人は、『自己認識力』が高いと言えます。 自己認識力を高めるためには、その差を埋めるため、誰かからのフィードバックは必要不可欠です。 思い出すのは、プロトレでの質問で... -
こどものやる気を削がない関わり方
保育園の短冊作りに、娘3歳へ願い事、大きくなったら何になりたい?と聞いたら ↓↓↓・姉(4歳)になりたい・ママになりたい・担任の先生になりたい・みんなに会いたい 大好きな人に囲まれているんだなあ、と言うのが伝わりました 曇りのない瞳で好きなところ...