園の先生の笑顔がこども達をハッピーにする

幼稚園に通う娘は担任の先生が大好きで
「先生に遊び家に来て欲しい!」と伝えたい、でも1人で言うのは恥ずかしいからママ、一緒に言って…と、なんて可愛いんだ!

先日のお預りで迎えにいった帰りに、
担任の先生を呼んでいただき、伝えようとしたら、娘の口がぴよぴよ(•ө•)

先生もずっと見守ってくれていましたが、やっぱり恥ずかしいらしく、言えなくて(私が言っちゃうのもな~…)なんて思っていたら、

「〇〇ちゃん、あっちで先生と2人になったら言えるかな?」

と先生が言って下さって、娘はうん!と言って、先生と2人でお話をしました。

話が終わって帰ってきた時の娘の目はキラキラしていました。

日中、先生と沢山お話したいけど、
みんながいるから沢山はお話出来ないと言っていた娘。

この日は凄く気持ちが満たされたんだなって顔を見て分かりました。

週末は先生の似顔絵を書いて、可愛くお手紙にして今朝持っていきました。

親の代わりではないけれど、もしかしたら親以上の時間を一緒に過ごしているかもしれない先生。

本当にありがたい存在です。
そんな先生方にもいつも笑顔でいてほしいな。

~~~~~~~~

いよいよ、明日、6月より

園の先生であればどなたでもご視聴いただける無料セミナー動画が配信スタート!!

私の方からも埼玉県の園さん、先生方へ
ご案内をさせていただいています。

Youtube配信となっていますので、
先生方個人で見られても、
研修として園全体で見られてもOK!

短い時間の中に、対、こども、保護者、職員同士のコミニュケーションをより良くするポイントがギュ~っと詰め込まれていて、

これが、無料で更にワークまでついて
ビックリするくらいです。

期間限定ではありますが、
自信を持ってこの無料セミナー動画、
ワークをご案内しています。

━━━━━━━━━━━━━━━
3つの動画から知る
「園で活かせるコーチングってなあに?」

・こどもとのコーチング編
・保護者とコーチング編
・職員とのコーチング編
━━━━━━━━━━━━━━━

一動画18分程でご覧いただけます。

実際に現場の先生のお悩みやお声をいただき、
すぐ活かせる「コーチング」コミニュケーションのポイントを対談形式で分かりやすくお伝えしています。

◆対象: 幼稚園、保育園、こども園の先生(園での申し込み、先生個人でのお申し込みどちらでも可)
◆期間: 6月~8月限定
◆費用: 無料
◆3つの動画視聴&アンケートで
「先生のためのコーチングワークシート」をプレゼント!

《無料セミナー動画の申し込みフォームはこちらより》
↓↓↓
https://t.co/qGY4tH9lyc

担当コーチ名:『渡邉明日香』とご記入ください。

無料動画セミナーについて、その他ご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい。

また、お知り合いに園関係者の方がいらっしゃいましたら、この情報をシェアいただけますと嬉しいです。

TCS認定コーチ
MCS認定ティーチャー
ナーサリーコーチング/トレーナー
渡邉明日香

渡邉 明日香 のご提供中
各種コーチング講座はこちらより
↓↓↓
https://lit.link/admin/creator

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!