「コミュニケーション力が支える組織の強さ」逃げ恥 x コーチング

お正月に放送された
【逃げるは恥だが役に立つ】

スペシャル版はこれでもか!!というくらい、今の日本社会の課題のてんこ盛りでした。

その中でも反響の大きかった、男性が長期育休をとる件でのこんなやり取り。

平匡さんの長期育休について難色を示す灰原さん(プロジェクトリーダー)へ沼田さんより。

「男が長期育休をとる事が嫌なの?(問題なのか)?

休みの原因が他の理由、突然の事故、家族の病気介護、自分自身の体調が崩れる場合、ならいいのか?

育休でも他の理由でも同じ、いつ、誰が長い休みを取るかなんて分からない。

働いているのは人間なんだから。

その時、何が大事かっていったら、

《 誰が休んでも仕事が回る、帰ってこられる環境を普段から作っておくこと。》

それが職場におけるリスク管理。

(リスク管理をするのはプロジェクトリーダーだよね。 と、日野さん&風見さん)

それが出来ると見込まれているから、プロジェクトリーダーなのだよ。」

このシーン直後に「沼田さん」がTwitterのトレンド入りするほどでした。

この会話、最後の1文があるのと、ないのでは大きな違いがあります。

最後の1文があるから、喧嘩にならずに、相手の事も大切にしながら、こちらの意見も伝えています。

敵意を敵意で返さず「話し合いができるベース」 を作った沼田さん

コーチングスキルでいう「アサーティブネス」

沼田さんのアサーティブネス素晴らしいなと、感じられたコーチの皆さんも多かったのではないでしょうか?

そして、多くの皆さんが共感した

「いつ、誰が長い休みを取るかなんて分からない。《 誰が休んでも仕事が回る、帰ってこられる環境を普段から作っておくこと。》」

特にこのご時世、「明日は我が身」です。

じゃあ、その環境

《 誰が休んでも仕事が回る、帰ってこられる環境を普段から作っておくこと 》

はどうやって作るのか?

環境を作るため、様々な課題の根本的な部分へ効果的にアプローチできる、それが

『 コーチング 』です。

1人1人のコミュニケーション力を高める。

沼田さんのようなアサーティブネスが使えたら?

人の悩みの9割は人間関係、そのストレスが軽減されたら…

社内全体でコミニュケーション力が高まると、何が変わるのか?

職場でもプライベートでも「安心感」がえられたら…

コミュニケーションが高まる事で、
企業のどんな可能性が広がるのか?

ここにアンテナが立っている企業様が今、【トラストボーディング】に興味を持って下さっています。

「コミュニケーション力」の質を高めることが組織自体を強くする。

新しい人材育成コーチング研修/e-ラーニングサービス

【トラストボーディング】
https://trustboarding.com/

■ 手軽にインプット/短時間e-ラーニング
・日本トップコーチが送る「コーチ的」
人材育成コンテンツ受講し放題
・課題別・階層別の厳選された106もの
コンテンツが受講し放題
・自社のオリジナル学習コンテンツも作成可能

■ アウトプットの充実
・ライブ型セミナー、集合研修をオンラインで毎月受講可能(毎月2回以上開催)

■ 毎月1回、20分の「社外コーチングサービス」

コーチング研修は高い、とイメージがありますが、トラストボーディングでは、

これらがなんと、1企業ごと30名まで59,400円/月で全て受けることができます。(30名以上の場合は別途料金がかかります。)

詳細はこちらより
【トラストボーディング】
https://trustboarding.com/

トラストボーディング、コミュニケーションを学ぶことにご興味をお持ちの

経営者・管理職・人材育成担当者様、

無料説明会を随時開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

また、トラストコーチングスクール プロフェッショナルコーチの講演会を1月2月と開催いたします。こちらにも、ぜひご参加ください。

①リモートワーク時代にリーダーに求められる
 コミュニケーションとは?
『リーダーを目覚めさせるキラークエスチョン』
著者 林 友香  講演会
2021年1月13日(水)13:00~14:00

②リモートワーク時代の1on1に求められる
 コミュニケーションとは?
『コーチングのプロが教える超実践型1ON1』
著者 森 真貴子  講演会
2021年2月19日(金)13:00~14:00 

【参加費】 無料 
【対象】経営者・管理職・人材育成担当者様
【お問い合わせ】 
トラストボーディング事務局 info@trustboarding.com
 
【お申込みフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxmFM5SHKDvDodJZKtvxzQx5bdXe-MsQ2LwYSw97knMGA_Xg/viewform

講演会でお会い出来るのを楽しみにしています。
 
一般社団法人トラストコーチング
法人営業部
渡邉明日香
✉watanabeasuka@trustcoachingschool.com

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す