2021年1月– date –
-
海外在住ママへ!バイリンガル育児をテーマに特別講演会
【海外で子育て奮闘中のすべてのお母さん達へ】 Amazon児童心理書ランキングでも、1位に返り咲いた『子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ』 著者である白崎 あゆみ コーチによる 《海外在住のお母さん向けたオンラインセミナー》が開催されます! ┈┈┈┈... -
ひとりでは得られないもの
「原動力はずっとひとりで生きていないこと」 夫が勧めてきたアーティストの曲の歌詞に心を掴まれました。 曲は SUPER BEAVERの「ひとりで生きていたならば」 https://youtu.be/aU3AHvbBX2c(First take より) 見た目は超チャラいけど、かっこいいんだよ... -
2月受講可能日
2月の受講可能日のご案内です。 ◆トラストコーチング ◆マザーズコーチングコーチング(ペアレンツコーチング) ◆パートナーシップコーチング 1月も残り10日となりましたが、新しいチャレンジ始めていますか? 各種講座の受講可能日です。 3日、4日、12日🈵... -
常識は誰の常識で、誰の当たり前?
『常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。』アインシュタイン 常識、価値観は人それぞれ。あなたの常識は必ずしも、隣の人同じとは限りません。 「こうあるべき、○○するべき」「男だから、女だから」「リーダーだから、部下だか... -
【1月、2月のご受講可能日】
今年も始まって早くも半月が過ぎようとしています。 今年をどんな1年にするかは自分次第。 コミニュケーション力を高めることで、どんな世の中でも、自分らしく挑戦を楽しめる自分へ 各種講座の受講可能日です。 1月、28日、29日、2月、3日、4日、5日、6日...