昔、ある人が付き合いたいと思う人が出来たら、まずは2人で食事へ行って、相手の食事の仕方をよく観察しろ、と言っていました。
本能欲求がそのまま出る食事だから、
相手をから思いやりは感じられるか?
一緒に会話を楽しめる人か?
独りよがりでない食事をする人ではないか?
更に作り手にも感謝出来る人か?
食事の際のコミュニケーションで
「あちら」が雑かそうでないかがわかる、と。
なるほど、メモっとこうと思った数日後、
TVで杉本彩も同じような事を言っていて、
出演者の女性陣が凄く共感していたのに対して、男性陣は苦笑い。
究極のコミュニケーションの場だからこそ、受け身でない、
お互いが
「この人だから大切にしたい」と思い合える、
心地よいコミュニケーション、時間を作る努力は必要。
そもそも、お付き合い以前にコミュニケーション、2人の関係性作りは始まっている…。
ちょっと大人のパートナーシップ
でした💓
パートナーシップコーチ
TCS認定コーチ
MCSマザーズティーチャー
渡邉明日香
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
年明け、1月のご予約承っています。
ご希望のお日にちを記載の上、お気軽にご相談ください。
🌟個人向けコーチングメニュー
◇トラストコーチング
コーチングを体感しながら学ぶ、
大切な人を大切に、自分自身も大切に
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
◇マザーズコーチング
ママが子どものために学ぶ、可能性を広げるコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/
◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

コメント