絵本「鏡の中のぼく」読み聞かせ・動画上映会 開催しました☆

「今日の活動されている皆様の姿は、とても輝いてました。目標に向かって、ぶれずに進む姿勢は、とても美しいです。」

埼玉県での「鏡の中のぼく」の活動に昨年から応援してくださる方が、

昨日の川越・TSUTAYA南古谷さんでの
絵本「鏡の中のぼく」動画上映会・読み聞かせ&トークlive に足を運んでくださり、

この言葉を伝えてくださいました。

マザーズティーチャー、TCS認定コーチではない方からのいただくこう言った声は

それぞれのコミュニティの枠を越えたところで、

大切にしたいものを共有し、心から応援していただいているのを感じ、有難いのと同時に更なるエネルギーを生み出すのを感じます。

『未来を担う全てのこども達へ』

色々な子育て支援、保護者支援の形がある中で、

コーチングだから出来ること。

形のない、正解がないものだからこそ、

本人、その人自身が、

「その時、そのタイミングで必要なものを受け取り、色、形を本人が選び変えていく事が出来る。」

大人でもこどもでも。

絵本「鏡の中のぼく」を通して、感じたこと、自分の中で生まれた問いはきっと大切な人との未来に繋がる自分自身とのコミニケーション。

こども達を育てるお母さん、お父さんへ
何か「ギフト」となる時間を届けられたらいいなと、1年前も同じここのTSUTAYA南古谷さんで「鏡の中のぼく」の読み聞かせをしていました。

私にも出来ることがあるかもしれないと、動き出した2年前、あの時、よく分からないけど動き出した自分へ

「ありがとう、そしてこれからもよろしく⭐」

そして嬉しい事がもう1つ。

以前、私からマザーズコーチングを受講して下さったお母さんと、バッタリこの日再開しました。(たまたまTSUTAYAさんに来てたそうです✨)

その夜に下さったメッセージで、活動を続けることの意味をすごく嬉しい形で伝えて下さいました。

自分が成長し続ける意味、与える影響力を知る。

マザーズティーチャーになって3年目の昨日、素敵な素敵な「ギフト」を沢山の方から貰えたそんな日になりました。

これからもずっと続けていく。

全てはこども達の未来のために🌈

🍀🍀🍀

来月も12月12日(土)14:00~

山野下絵美ティーチャーと
鈴木 祐美ティーチャーと一緒にお届けします🐸

遊びにきてね🦉

🍀🍀🍀

マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
パートナーシップコーチ
渡邉明日香

.☆.。.:.+:゚+。 .゚・..☆.。.:*

🐸鏡の中のぼく YouTube動画🦉
↓↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=kIL0ePsLqLc
 
⭐話すってたのしい!
小中学生のための「たいわ室」
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/taiwashitsu

⭐たいわ室クラウドファンディングページ
(ネクストステージチャレンジ中!)
↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/taiwashitsu

埼玉県のTCS認定コーチ6名が集結!
マザーズコーチングスクール監修の「子どもの自己肯定感を高める天使の口ぐせ」のご紹介もさせていただきました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す