コーチングは特別なものじゃない

トラストコーチングの講座では、オリジナルのテキストを使用し、担当コーチと一緒に考えていく時間になるのですが、

このテキストでは、コーチングでよく聞く

「傾聴スキル」

この言葉は出てきません。

もちろん、コーチングに必要とされる「聴く」というのは出てきますが、

なぜ、傾聴スキルと言わないのか?

ここにも、コーチングは

「特別なものじゃないんだよ。」

日々の生活に、身近な大切な人のために使うものだから、

「傾聴」ではなく「聴く」

意味合いは同じかもしれませんが、

この微妙な違いに、コーチングを学ぶ人へ、そして、学んだ人の大切な人への優しさが隠されているなあ、なんて勝手に感じでいます。

コーチングは特別なものじゃないと感じられことも、きっと自分自身にも大切な人にも

「安心感」

になって伝わって染みていくのかもしれません。

TCS認定コーチ
渡邉明日香

.☆.。.:.+:゚+。 .゚・..☆.。.:*

ー NO COACH NO LIFE ー

 
コーチングは、「大切な人を応援するコミュニケーション力」。

 
だとしたら、私は、自分の最強のコーチでありたいし、

大切な人、大好きな人の最強コーチでありたいと思います。
 
  
これは、誰でも同じではないでしょうか。

  
けど、心に余裕なく、コミュニケーション力が低い状態だと、
   
 
本当は応援したいのに、何故か邪魔をしてしまったり…
  
本当は応援したいのに、自分と誰かを比較ばかりしていたり…
   
本当は応援したいのに、何故か自分のことばかり応援させようとしてしまったり…
   
   
そんな矛盾が積もりはじめると、
 
そんな情けない自分を正当化しようと、誰かに怒りをぶつけようとしたり、
  
しまいには、自分をいじめをはじめ、
 
自分も、大切な人も応援できていない状態に陥ってしまうものです。
  
  
よく「自分にはコーチのような存在がいない」と嘆く人がいます。
 
  
それもたしかに、残念ではありますが、そんな人よりも、
   
 
《誰のコーチにもなれていない人生ほど、虚しい無色の人生はない》と考え、

 
私は「コーチをつけよう!」ではなく、
 
「まず、自分がコーチングを身につけよう!」
 
とメッセージを発信し、活動をしています。
 
 
それと、最後に、誤解してはいけないことは、
 
 
「誰かを応援する」ということは、
  
何も、その人に、日々関わり、会話をしたり、お手伝いをすることだけではありません。
   
  
何より大切なポイントは…
  
応援したい大切な人の心の中で、「安心できる存在」でいつづけること。
 
  
昔から、どこのコーチングスクールでも、このポイントなどは教えてくれないので、
 
トラストコーチングでは、このポイントをベースに、コーチングをお伝えしています。

トラストコーチングスクール
馬場啓介代表 Facebook投稿より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

.☆.。.:.+:゚+。 .゚・..☆.。.:*

個人向け講座・受講受付中

◇トラストコーチング
コーチングを体感しながら学ぶ専門スキル~自己信頼を高め、大切な人を大切にする自分へ
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/
 
◇マザーズコーチング
ママが子どものために学ぶ、可能性を広げるコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/
 
◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertnership/

🍀コーチングに興味があるけど、なんだかよくわからない。

🍀どの講座が自分にあっているかわからないから、おすすめを聞きたい。

🍀コーチと相性が合うか、先に話をしてみたい。

などなど、

無料説明会(30分)も随時募集していますので、こちらご希望の方もお気軽にご連絡ください。

ご興味、ご受講希望の方はメッセンジャー、

または

渡邉明日香 公式Line より
 
https://lin.ee/FBIC55W
 
または【@aum9851s】で検索
 
登録後、お問い合せ内容をお送りください。
  
例:渡邉明日香 マザーズ受講希望
  
ご受講方法は現在、全国オンラインでのみとさせていただいております。海外からもok✈
 
携帯、PC、インターネット環境があれば大丈夫です。ご不安な方は事前に一緒に確かめることも可能ですので、お気軽にお伝えください。

その他、お問い合わせ等もお気軽にご連絡くださいませ😊

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す