日本の子ども、幸福感最低

日本の子ども、身体的健康は1位なのに、精神的幸福度が最下位だなんて…。

産経ニュース記事より抜粋
===============

日本の子ども、幸福感最低、38カ国調査、生活に不満、いじめや家庭内不和原因

「身体的健康」では1位で、経済的にも比較的恵まれていたが、学校のいじめや家庭内の不和などを理由に幸福を感じていない実態が明らかになった。

===============

産経ニュース
https://www.sankei.com/world/amp/200903/wor2009030006-a.html?__twitter_impression=true

私に出来ること…。

地道に地道に…。コミニュケーションを学ぶ必要性を伝えていくこと。

ただ、正直、こういった事実を突きつけられると、焦る、もどかしくなる。

私に出来ることを淡々と。

諦めなければ、たくさんでは無いかもしれないけど、1人でも、誰かを救うことがきっとできる。

こども達の未来を守りたいお母さん、お父さん、ご家族の方、こどもに関わる全ての方へ、

是非、「鏡の中のぼく」を、こども達と一緒見てください。

『鏡の中のぼく』
https://youtu.be/kIL0ePsLqLc

始めはよく分からないかもしれません、
もしかしたら、
大人の方は「こどもには難しすぎる」と感じる方もいらっしゃるかもしれません、

それでも、大人もこどもも「何か」を感じます。

その感じた「何か」を是非、大切にしてください。

そして、学校の先生方へ。

『鏡の中のぼく』授業プログラムを、生徒さん達へプレゼントしませんか?

全国各地でトレーニングを積んだコーチ陣が、小中学校で「鏡の中のぼく」の授業をお届けしています。

先日、プロジェクトリーダーの上野一歩さんが

伊万里市立滝野小学校中学校の先生方へ
「鏡の中のぼく」プログラムをお届けいたしました。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10222507490692594&id=1130037014

全国のコーチ達も授業を届けています。
橋爪 美貴コーチ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1621906234641172&id=100004654331870

話を聞いてみたい、興味があるなど、
こども達の未来のためにと考えていらっしゃる教育関係者の方、お問い合わせください。

MCS認定ティーチャー
TCS認定コーチ
渡邉明日香

asukacoaching@gmail.com

ーーーーーーーーーーーー

マザーズコーチングスクール公式HP
『鏡の中のぼく』紹介ページ
https://motherscoachingschool.com/kagaboku/

『鏡の中のぼく』オフィシャルサイト
https://kagaminonakanoboku.com/

『鏡の中のぼく』
https://youtu.be/kIL0ePsLqLc

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す