25年前の母からの手紙

片付けをしていたら見つけた母からの手紙。

中学校の卒業記念でタイムカプセルへ入れる為に、30歳の私に宛てて書いてくれた手紙。

母は当時、37歳?かな。

30歳の時、1度この手紙を読んでいました。しかし、サラッと読んで終わって、存在もすっかり忘れていました。(お母さん、ごめん!)

そして、先日、また、私の手元に来てくれた手紙。

そこには、30歳の時には気が付けなかった、母からの承認。お母さんの先輩としての子育てのアドバイス、そして少し反省が書かれていました。

私も2児の母となり、こども達との時間は何ものにも変えられないこと、成長の喜びを感じながらも、その中で1人の女性として感じる葛藤を、

母ももしかしたら、感じていたのかもな…と。

もし、母が当時、コーチングを学ぶチャンスがあったなら、

母の私に対する「ごめんね…」は、減っていたのだろうか…?

母の口癖「我慢しなくちゃね」(母自身に対して)は減っていただろうか…?

きっと「今、幸せ?」と聞けば、

「あなた達が優しい子に育ってくれたから幸せ。」

といつもの通り笑顔で答えてくれるだろう。

けれど、もし、「出来なくてごめんね…」と「我慢しなくちゃね」が減っていたなら、

母は1人の女性として、今とは違う感情を得て時間を過せていたのだろうか?

幸せの主軸は変わっていたのだろうか…?

そんなことを思いながら、読み返した母からの手紙でした。

昨日、母から届いた荷物の中にあった煮物、美味しかったなあ。いつも沢山の優しさと愛情をありがとう。

コロナ収束したら、真っ先に会いに行きたいなあ…。

.☆.。.:.+:゚+。 .゚・..☆.。.:*

◇トラストコーチング
コーチングを体感しながらスキルを学ぶ
大切な人へ手を差し伸べられる自分へ
https://asukawcoaching.com/coachingservice/tcs/

◇マザーズコーチング
ママの心と思考を整え、子どもの考える力を伸ばすコミュニケーション講座
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

◇パートナーシップコーチング
パートナーと共に生きる喜びを
https://asukawcoaching.com/coachingservice/pertonership/

現在のご受講はオンラインにて承っています。

Zoom(無料会議アプリ)を使用いたします。
携帯、PC、タブレットどちらでもご利用いただけます。こちらより送りしま会議への招待URLをクリックするだけです😊

お日にち、お時間、お気軽にご相談ください🍀(夜間対応もしています)

マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
パートナーシップコーチ
渡邉明日香

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す