昨日は関東初開催、東京武蔵野市にて
絵本「鏡の中のぼく」動画上映会&講演会が開催されました。
満席からの増席、そして立ち見が出るほど多くの方にお越しいただき、そして嬉しいご感想の数々…涙
大盛況、大成功でした。
動画上映会では、参加されたお子さま達も動画、エプロンシアターに見入り、中には涙されている方もいらっしゃいました。
講演会では多くの方が、うんうんとうなずき、
作者である馬場啓介コーチの問いに、真剣に自分と対話する時間がとても印象的でした。
Q&Aでの質問、回答もまさに、リアルタイムでの子育ての中で、誰もが聴きたい、知りたい、どうしたら…といった質問に問題の解決方法ではなく、大切な人とのよりよい関係性、信頼関係を築くための
「コミュニケーション」
という視点からの回答をされていました。
子育てに、正解・不正解がないように、私たち自身で考える、そのこども、相手にあったコミュニケーション。
「心理的距離間」といったキーワードが出ていたのもとても印象的で、ドキっとさせられました。
同じ一人のこどもでも、時期、年齢、環境が変われば、相手が望む距離感も変わる。
そこをキャッチ出来るか、出来ないか、気づいてあげられるか、あげられないか?
もし、これが出来たとするなら、きっと愛情あるゆえの残念なすれ違いが大きく減っていくんだろうなと、感じながら会場内の授乳室で聴いていました。
そして、もう一つ、大きな感動。
それは、この素晴らしい武蔵野チームに入り、
真鍋 香織 (Kaori Yoshimura)リーダー、
風祭裕代リーダー、お二人をはじめ、素晴らしい仲間と一緒にここまで走れたこと。
会場設営も撤収も20分しかないという状況で、前日、いや、リハの時も不安でやばい…という感じでしたが、当日はなんと5分で並び終えるという奇跡。
これも、リーダーお二方を中心に細やかな準備があったからこそ。
風祭裕代ティーチャーが準備してくれたネームの裏には、一人ひとりの講演前後の動きが全部書かれていて、それを見た時は涙が出そうになりました。
講演会が終わり、サイン会も終盤になり、ロビーの端から見たチームみんなの表情。キラキラしていました。
正直、一円も貰えないこの講演会の活動。
役割だって、誰から頼まれたわけでもなく、やらなくちゃいけないわけでもない。
それでも、やりたい、この活動をしたいというマザーズティーチャー。
そして、第一弾として東京初、武蔵野市での講演会を無事終えたみんなの背中は
「優しい世界」へ向かって、1歩、
そして、これからもう1歩。
次に繋げるんだ、
「必要な人へ届けるために」
そんな、強いながらも優しい暖かい意思、力を感ずにはいられない、全員が本当にかっこいい背中でした。
「鏡の中のぼく」動画上映会&作者講演会、
次回は沖縄、11月30日(土)
https://facebook.com/events/2231191297001537/?ti=asそして、12月8日(日)、関東では今年最後の
横浜市講演会です✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【絵本『鏡の中のぼく』作者講演イベント一覧】(2019.10.28現在)
🐸11/9(土) 東京(武蔵野市)
「鏡の中のぼく」動画上映会&作者講演会
@武蔵野スイングホール スカイルーム(南棟10F)
https://peraichi.com/landing_pages/view/kagaboku1109tokyo
🐸11/30(土) 沖縄(西原町)
世界中の愛するママへ贈る物語
~あなたの1番大切な人は誰ですか?~
@西原町さわふじ未来ホール
https://www.facebook.com/events/2231191297001537/?ti=cl
🐸12/14(土) 福島(田村郡三春町)
@三春交流館「まほら」小ホール
《イベント情報》
https://www.facebook.com/events/548064465940803/?ti=cl
《お申し込み》
https://fukushima-kagaboku.peatix.com/
🐸12月15日(日)山形
@山形市民会館 小ホール
絵本「鏡の中のぼく」作者講演会&動画上映会
《イベント情報》
https://www.facebook.com/events/453050508635241/?ti=icl
《お申し込み》
https://peraichi.com/landing_pages/view/mothers011215
ーー2020年ーー
🐸1/19(日) 北海道(函館市)
13:00開場/13:30開演
@ 函館市公民館 講堂
🐸2/22(土) 埼玉(新座市)
絵本「鏡の中のぼく」動画上映会&作者講演会
@ふるさと新座館
https://www.facebook.com/events/1396240483857904/?ti=cl
🐸3/7(土) 千葉(市川市)
13:00開場/13:30開演
@ 全日警ホール(市川市八幡市民会館)
🐸4/25(土) 宮崎(宮崎市)
14:00受付/14:30開演
@宮崎市民文化ホール イベントホール
🐸6/13(土) 秋田
Coming soon
🐸6/21(日) 宮城
Coming soon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『鏡の中のぼく』書店イベント情報】
http://kagaminonakanoboku.com/event/
🐸TSUTAYABOOKSTORE宮交シティ(宮崎)
11/23 (土祝) ①13:30-14:00 ②14:30-15:00
12/21 (土) ①13:30-14:00 ②14:30-15:00
🐸TSUTAYA南古谷(埼玉)
12/15(日)
①13:30-14:00 ②15:30-16:00
読み聞かせ上映会、子育てプチセミナー付
ーー2020年ーー
🐸TSUTAYA南古谷(埼玉)
1/26(日)
①13:30-14:00 ②15:30-16:00
読み聞かせ上映会、子育てプチセミナー付
【その他イベント一覧】
http://kagaminonakanoboku.com/eventmap/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 『鏡の中のぼく』YouTube無料動画版】
※ テレビの大画面で観るのがオススメです!
❤︎『鏡の中のぼく』(日本語Ver.)
https://youtu.be/kIL0ePsLqLc
❤︎『A Boy In The Mirror』(英語Ver.)
https://youtu.be/osuZPIXeA20
【絵本の購入はこちらから】
❤︎ギフトブックス
http://giftbooks.shop/kagaminonakanoboku/
❤︎Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4909138005/ref=cm_sw_r_other_apa_T1QYBbQVWTPXW
























コメント