上の娘、3歳、ご飯を食べるのに毎回時間がものすご~くかかります。
今朝も食パン1枚で1時間以上なんてことも…。食事後に予定があったりすると、心に余裕がなくなり、イライラしてしまい、つい「早く!」と言ってしまうのですが、
昨日は特に予定もなかったので、
NG ワードは使わないように、グッとこらえ意識して、ただひたすら見守りました。
食べ終え、片付けをする娘が私に
「今日も美味しかったよ~!でもさ、
パンが大きいから食べるの大変なんだよ~!食パンも○○(娘)ちゃんみたいに、小さくなればいいのにね!!」
私、!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
そうか、食パン1枚でも娘にとったら大きいのか!!食べにくいから時間がかかるのか!
もっと小さかったころは小さく切って渡していましたが、1度大きいままで食べたいと言われてからは、勝手にそのままでいいと思いこみ出し続けていましたが、
娘からしたら…。
そうだよな、そうだよな…。毎回、大きいまま食べたいわけでもないかも。
ご飯にしろ、おにぎりにしろ、時間がかかるのも、大人の視点でしかまだまだ見れていないな私。
それにしても、娘がハッキリ自分の気持ち、こうしたらいいと思う、悲しい気持ち、イライラするって最近よく伝えてくれるようになったなと。
今回は、自分(娘)にとって何が大変、ということをフラットに伝えてくれました✨
感情や気持ち、考えなど、全てとは言わないけれど、特に困ったとき、苦しい時は独りで抱え込まず、ここは安心できる場所と感じ、話をして欲しい。
これは私にとっての子育てをしていく上で、娘達とどの様な関係になりたいかと言う目標であり、望みです。
今回の娘からの言い分を聴くことが出来て、
ちょっと自分が望む子育てへ、1本近づいたことを実感し、
ハッ!!とする程の自分の伸び代もありますが、同時に、ここに気づけた自分にもまた成長を感じ、
朝から、
これだよ…、ジワジワ来たよ…💓、と心の声がもられボソッと言ったのを
娘は聴き逃さず、
ジワジワってなあに?と❤
ジワジワ来るコミュニケーション講座、
マザーズコーチング、一緒にこの感動を
味わってみませんか?
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
【マザーズコーチング 受講者募集】
受講可能日
10/28 13時~16時、22時~
10/29 10時~16時、22時~
11/2 13時~16時、22時~
11/5 10時~16時、22時~
5日以降のご希望もお気軽にご相談下さい🍀
受講方法:対面 or オンラインZoom(無料の会議アプリ)場所・時間:ご連絡いただきました後、相談で決めさせていただきます。
一日集中講座(BASIC・ADVANCE)を受けたい!という方や、時間を分割して受講したいなど、
「時間がない」の理由で諦めるのにはもったいない!
無理なく受講できる時間割を一緒に考えていきましょう。
また、旦那様とご一緒に、または男性のみでの受講希望の方には、ペアレンツコーチングもございます。
お申込みは下フォーム、またはメッセージ下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S27307001/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
コミュニケーションは一生もののスキル✨
自分を大切に出来るようになると、自然と発する言葉も変わります。子育てに、パートナーに、仕事に、人間関係を潤すコツをオリジナルテキストを通して、一緒に学んでいきましょう。
『大切な人を大切にするために』
◇こどものためにお母さんが学ぶコミュニケーションスクール
HP新しくなりました✨
↓↓↓
https://motherscoachingschool.com/
マザーズコーチングスクール
認定マザーズティーチャー
渡邉 明日香


