お盆は地元群馬へ、一年越しの帰省🚗 ³₃
私の実家は小さな食堂を両親2人でしているのですが、長女の私は昔から手伝うのが当たり前。
家を出るまでは、この手伝いが嫌で嫌で仕方がありませんでした。なんで私ばっかりー!!と、でも、頼まれれば断ることはほとんどありませんでした。
面白いのが、一人暮らしを始め、親と離れる生活をしてからは、何故か、たまに帰る実家の手伝いをしたくてしたくて(笑)
こどもが生まれても、休んでなさいと言われても、お昼寝の間や寝かしつけ後に隙あらば手伝い。
今回の帰省中、手伝いをする中で、ふと自分を客観視する瞬間があり、
あー、私ってやっぱり両親に認めれたいんだなぁ。両親の笑顔をみたい、手伝いの間でも二人と沢山話をしたいんだなぁ、って。
これって、こどもそのままじゃん✨
マザーズコーチングを学び、初めての帰省で
今まで自分がどんな風に親と関わって、そしてどんな風に関わりたいのかを
普段の母親、大人としてではなく、「こども」としての私を感じることが出来たことで、
また一つ気づいてはいなかった、無意識の母親像、あるべき像の鎧が一つ脱げ、気持ちが軽くなった感じです。
そして、こどもの頃、お母さんの笑顔が見たくて調理場に入り、お母さんが喜んでくれた時の気持ちも思い出すことが出来ました。
今回の気づきでまた、娘たちとのコミュニケーションが変わってきそうな予感です💛
コミュニケーションは一生もののスキル✨
子育てに、パートナーに、仕事に、
人間関係を潤すコツをオリジナルテキストを通して、一緒に学んでいきましょう。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
マザーズコーチングを開講状況
《マザーズコーチングスクール》
8/27【満席】
8/30 10:00~15:00
8/31 10:00~15:00
9/2 10:00~15:00
9/4 10:00~15:00
9/9 10:00~15:00
10月の消費税、値上がりにつきまして受講料も上がりますので、悩んでいらっしゃる方は是非、お早めに☆
一日集中講座(BASIC・ADVANCE)を受けたい!という方もお気軽にご連絡下さい。
旦那様とご一緒に、または男性での受講希望の方には、ペアレンツコーチングもございます。
お申込みは下フォーム、またはメッセージ下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S27307001/
『大切な人の才能を生かすのは、あなたのコミュニケーション能力かもしれない』
◇こどものためにお母さんが学ぶコミュニケーションスクール
https://motherscoachingschool.com/
マザーズコーチングスクール
認定マザーズティーチャー
渡邉 明日香
コメント