先日、マザーズコーチング アドバンスを修了された、中学受験を控えたお子さんのママ。
「向き合いたくない自分に向き合うのって大事だよね。」
と、向き合いたくない自分と真正面から向き合い、自らの可能性の扉を開いた彼女は、
もう、既に1歩も2歩も前に、なりたい自分へ、自分の力でぐんぐん進んでいます✨
コミュニケーションを学ぶことで、新しい視点を得て、楽しい!もっと成長したいと、瞳の奥がどんどん輝きを増し、母として、1人の女性として
「変わっていく自分」
を自身で実感しながら、グングン魅力を放ってゆく姿を横で見ていて、ただ、ただ、嬉しい😭✨
そして、これからもずっと応援してゆきたいし、お互いに切磋琢磨して、成長し合っていきたいと、思わせてくれる人。
そんな、受講者さまからマザーズコーチング受講後のアンケートをいただきました。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
Q1) なぜマザーズコーチングを受講しようと思われましたか?
元々コーチングには興味を持っていて必要性を感じでいたところで、子育てに特化したコーチングと言うこともあり、本講座の前のオリエンテーションを受けて、今後の子育てに取り入れたいと実感した為に受講しました。
Q2) ご受講されたご感想をお聞かせください。
一言、受けて良かった!と思います。 自分自信と向き合い、母親との関係を客観的に見られたり、普段子供に使っている言葉を書き出したり考えたりしてとても有意義な時間でした。
Q3) マザーズコーチングをどんな人にオススメしたいですか?
子育てに行き詰まってる人や、これから思春期を迎える子供を持つ親には是非、受講して欲しい。
Q4) マザーズコーチングを受けて、気付きや変化はございますか?
子供目線ではなく自分の考えのみで子供を思い通りにしようとしてた節がある事を実感。NGワードを使わないようにしたり、まずは一度受け止めてからの声がけを心がけるようになりました。
Q5) これからマザーズコーチングを受けようとしている人に、メッセージを願いします。
絶対に知っておいて損はしないので是非受けてみて欲しい。
Q6) あなたから見た私(渡邉明日香)の印象を教えてください。
とても熱心にコーチングを勉強しておられ、こちらの質問とかにも親身になって考えてくれたりして非常に良いコーチに会えたと思っています。そしてコーチングの話しをする時は熱い!
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
たった2回の講座でも、こんなに変われる自分、凄い!!と思える自分に出会えたのも、
全て自らの選択。
1歩踏み出した勇気が、育枝さんの笑顔の数を増やし、心を満たし、
それが、
子育てにおける「信頼関係」の土壌となることを学び、実行し続けているから、感じられる変化✨
これから、どんな美しい世界に1つだけのオリジナルの花を咲かせるのか、とっても楽しみです✨
本当ににありがとうございました❤
私も一緒に学ばせて頂いたことで、新しい視点、気づき、伸び代を沢山得ることができました✨🌱✨
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
そんなマザーズコーチングに興味がある、気になるという方は、メッセージ、
または、下記メールよりお気軽にご連絡ください🍀
asukacoaching@gmail.com
◇マザーズコーチングスクール
いのちより大切な存在の未来のために
https://motherscoachingschool.com/
コメント