【子育ては己育て】

先日、マザーズコーチング、第10回東京シェア会に参加してきました。

勉強会、シェア会と参加するたびに、テキスト1ページ、1節に込められた、深い想い、意図、に気づかされ、

ティーチャー、コーチ陣で話し合うことで、得られる新たな視点。そこから観える、一人では到底見ることの出来なかった新たな景色がちらちらと。

大切なのは…

「現地点」を知ること。

子育てへの想い

ママとしての自己認識

どこまで自分を知る、向き合おうとする努力をするのか。

全てはそこから。

子育てという限りある時間を大切にしたいから、

自分は何を想い、感じ、自分で出した答えに、どのくらい納得いってるのか?

「正解のない子育てだからこそ、自分の子育ての軸の大切さを改めて感じ、それを見つけられた気がします。」

これは私がマザーズコーチングを受講した直後の感想ですが、

今では、その時に見つけた軸も都度アップデートし具体的に、納得度が上がってきています。

受講したから終わりではない、

ここからがスタート。

「このテキストは、答えを埋めることが目的ではなく、受講したその日から、子育てや自分自身へ活かしてゆくためのテキストです。」

あそ ゆか (Yuka Aso)シニアティチャーが、受講者様にいつもこの言葉を伝えていると聴いて、

思わずペンがテキストの1ページへ。

「子育ては己育て」

どれだけ己を育て、コミュニケーションを磨く努力をするかで、子育ての質も変わってくる

良し悪しも子どもは親の背中を見て育つと、2歳の娘を見て最近、強く実感します。

もっともっと、娘と家族とよい関係を築きたい!

その想いが自分をどれだけ成長させてくてるのか、楽しみでもあり、成長していかなくては!と思わせてくれる力の源となっています。

そんな成長過程で、また大きく成長できるチャンスを頂きました。

次回のシェア会の幹事を山野下絵美ティーチャーと一緒に、務めさせていただくことになりました。

得意の妄想を生かして、準備も楽しく、本番はもっと楽しくできれば100点💮

まずは、子育てで痛めた腰を直すことから始めます😂

◆マザーズコーチング◆
(ペアレンツコーチング)

愛情だけでは築くことが出来ない、親子間でのより深い「信頼関係」を築くために、「聴き方」「質問の仕方」「褒め方」「叱り方」の具体的なスキルを学び身につけます。

全4時間
Basic/Advance 16,500円 (税込)
全約4時間(各2時間)

マザーズコーチコーチング
(ペアレンツコーチング)
https://asukawcoaching.com/coachingservice/mothers/

ご興味のある方、ご受講希望の方はメニュー欄のお申し込み、または

渡邉明日香 公式Line より

あわせて読みたい

または【@aum9851s】で検索

登録後、お名前と講座名、お問い合せ内容をお送りください

例:渡邉明日香 MCS受講希望

ご受講方法は全国オンラインでも可能とさせていただいております。海外からもok✈

携帯、PC、インターネット環境があれば大丈夫です。ご不安な方は事前に一緒に繋がるかテストいたしますのでご安心ください。

その他、お問い合わせ等もお気軽にご連絡くださいませ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す