2019年2月– date –
-
親子の絆を深めるイベント
我が子の笑顔を守りたい。 私はこの一心でマザーズコーチングを受けました。 ティーチャーとなった今、一人でも多くの 子育てに悩むママへ、マザーズコーチングを伝えたい。 それが「こども達の笑顔と未来を守ること」 だと、自分を通して痛感した... -
子育に対する心の安定さ
私、穏やかになったなぁと、しみじみ感じた 親子フォト。 先日、和光市にあります親子カフェ&nuseryさんで、 NATURAL PHOTODAYS のERIKOさんに子供達と 一緒に撮影をしていただきました。 初めての親子フォト✨ まーーーーー、自由奔放な娘(上の子) 写真... -
口癖は移る
ジャイアンの歌が何故か耳に残り、 普段適当に歌っていたら、今日娘が おもちゃ箱を運びながら、 「うんとこしょ~(正:一等賞)、 どっこいしょ~ガキ大将~🎶」と、 歌っていました😂 ママの口癖は子供に移ります。 良い口癖も、悪い口癖も。 あなたの口癖は... -
ママのための子育てコミュニケーション講座 @ 和光
【ママのための子育てコミュニケーション講座を開講します。】 テーマ ~大切な我が子の笑顔のために コミュニケーションを見直してみよう~ こんなことで悩んでいませんか? ☑イライラして子どもにきつい言葉を言ってしまう ☑イヤイヤ期の子どもにどう接... -
【信頼をきずく褒め方】
今日は娘たちと一緒にマザーズコーチングスクールの 第8回東京シェア会へ参加してきました。 テーマは 【信頼をきずく褒め方のバリエーションを増やそう】 「良くできたね!」 「すごいね!」 「がんばったね!」 よく使いがちなこの言葉。 褒める言葉と...