「我が子の笑顔を守りたい。」
私はこの一心でマザーズコーチングを受けました。
ティーチャーとなった今、一人でも多くの
子育てに悩むママへ、マザーズコーチングを届けたい。
それが「こども達の笑顔と未来を守ること」
だと、自分を通して痛感したから。
近年、虐待という耳を覆いたくなる悲しいニュースが後を絶ちません。
先日、国連から日本政府へ虐待の対応強化の勧告が発せられました。
虐待、手は出さなくても、言葉はどうでしょう?
何気ない一言で、無意識のうちに子供の心を傷つけてはいないでしょうか?
子育てはとても幸せな時間だけれども、イライラもします。
そのとき、感情に任せて発する言葉。大丈夫ですか?
何気ない一言で、子供の心はとても傷つきます。
もしかしたら、その一言が子供の可能性を狭め、一生彼らを縛ってしまう
言葉かも。
マザーズコーチングスクールは親子のコミュニケーション、絆を深めるイベント
を各地で開催しています。
是非、ご家族皆さまで、足を運ばれてはいかかでしょうか。
一人でも多くの人に、言葉、コミュニケーションの大切さを
体感していただきたいです。子供の未来を可能性を奪わないように…。
絵本『鏡の中のぼく』作者講演イベント一覧(2019.2.8現在)
🐸3/3(日)
鏡の中のぼく メルボルン講演会(オーストラリア)
https://www.facebook.com/events/2216976601892639/?ti=cl
🐸3/16(日)
「鏡の中のぼく」動画上映会&講演会(愛媛)
https://www.facebook.com/events/625660617865297/?ti=cl
🐸3/21(木・祝)
マザーズコーチングフェスタin HIROSHIMA.vol2
~家族で考えるコミュニケーションの日~(広島)
https://www.facebook.com/events/209066266704607/?ti=cl
🐸3/30(土)
「鏡の中のぼく」ピアノライブ&作者トークセッション(東京)
http://kagaminonakanoboku.com/event/190330/
🐸8/17(土)
絵本「鏡の中のぼく」動画上映&講演会(石川)
https://www.facebook.com/events/2059760704139013/?ti=cl
ーーーーーーーーーーーー
《書店 ×『鏡の中のぼく』イベント情報》
http://kagaminonakanoboku.com/event/
🐸2/17(日) オリオン書房 むさし村山店(東京)
🐸3/24(日) 蔦屋書店 海浜幕張(千葉)
🐸4/21(日) 蔦屋書店 海浜幕張(千葉)
コメント